はじめての方へ

私が入院したのは1992年と93年のそれぞれ春です。入院期間は短く、現在も小さな症状があるくらいです。非定型精神病に典型ってあるのかどうかわかりませんが、今は精神病者と健常者の狭間にいるような感覚です。外来は最初から途絶えることなく続いてますし、服薬のほうは一生つづくでしょう。病気の理解の助けになるかどうか知りませんが、ある種の人間の理解の助けにはなるかもしれません。

P.S 読んでいただいている奇特な少数の読者さまへ
おかげさまで、毎日読んでくださる人もいらっしゃるよう
になりました。当事者の方もいらっしゃるのでしょうか。
状況は異なれ、何か役立てられたら幸いです。急性状態を
体験されたことはさぞ大変だったことでしょう。でも、
まだ人生は終わっていません。その後の分岐点もさまざま
でしょうけど、希望の光、ともし続けてください。ゆらめく
ことはありましょうけど、大事に守ってあげてください。

p.s2 ブログの文章中には論証しようとか説得しようという
意図をもったものはありません。単に一個人からみたら
こう見えるというものにすぎません。仮設的な思考の計算
用紙、あるいは個人用のネタ帳といったところです。

P.S3 現在の診断は統合失調症です。内側から見た統合失調症と本来しなければならないのですが、まぎらわしいのですが、タイトルはそのままとし、概要のほうで調整することにしました。まあ、心因反応と最初につけられた後の病名が非定型精神病で、その時期が長く、主治医から見ると、非定型精神病寄りの統合失調症ということなのでしょう。(聞いたことはありません)(2015・05・08)

P。S4 あともう一点重要な修正があります。私が最初に精神病で入院したのは91年で再発したのは92年のようです。履歴書用の暦でしらべたら、そういうことになりました。85年に大学に現役で入学し、留年とかはせずに、大学院も修了し、会社の研修期間中に発病。その翌年に再発です。修正があるときには、上書き方式をとらず、コメントで調整しようと思います。修正の履歴が残ったほうがいいと考えるからです。(2015・05・08)


2013年3月11日月曜日

顔から火がでる

ちょっと古い文章を読んでみる。

哲学者の住む世界 精神病者の住む世界

などともっともらしいお題がついている。
http://epimbi-madrigal.blogspot.jp/2012/09/blog-post_23.html

顔から火がでてくる。ほとんど受け売りの文章の羅列。
まったくチープなものだ。

所詮私とはそういったたぐいの道化なのだろうと思う。
読むのも苦しいのだけど、一応書いた以上は責任がある。
どうとっていい責任なのか、責任とるだけの能力があるのか、
はたまた責任という言葉の意味を知っているのかどうかなんとやら。

もうちょっと我慢して読んでみる。

書くときには熱を帯びる、価値あることをさも書いているような
幻想に浸れる。文字化した後、しばらく忘れる。熱は冷める。

随分、時間的距離を経た後読んでみるとまったくスカスカなのだ。

図書館に籠る、ということの意味がほんのちょっとだけ分かってきた。
単に他人の言葉を寄せ集めていたに過ぎない。

言葉ののど自慢。
カラオケ文章。
自嘲的なことばがすぐに出てくる。

コラージュ表現もありとするならば、
きっと自分自身の自己表現なのだろう。
というかそこからしか出発しようがないのが頭が痛い。

自分ならではの何かにたどりつくために文章を書き散らしている。
ここはあくまでも計算用紙なのだ。

自分ならではの何かを求める
ということは裏を返せば
今の自分は他人の考えの寄せ集めでしかない
ということでもある。

本を読めば賢者になれると
昔の人はお気楽にいうけど、
そんなものはイミテーションでしかない。
そしてそれ以上のものになれなさそうな
ことはうすうすわかる。
イミテーションというよりもプラスチック製の
模造品といったたぐいのものである。

音楽はカヴァー曲から入る。
コピーから始めるのもわるくない。
そういう風でしかありえない。

新聞記事を材料にして床屋談義をする
みんなそうしているのだから、
あるいはブログといっても、
書評のような形でやるもので
種本なしにやるだけマシだと開き直れない
こともない。

かけ離れた分野由来のものがるつぼの上で
混ぜ合わされるという点では幾ばくかの
面白さがあるのかもしれない。

元をたどれば世界中から集まった何かで
贅沢にも一席こしらえあげているような豊かさは
あるのかもしれない。ちょうど単なるスーパーマーケットが
素材的には世界につながるように。

何を比較にするかで話は変わってくる。
プロの表現者を基準にするから苦しくなる。
もっと身近な人たちと比べればいいのに。

そこでやっと本音らしいものがひろいだされる。
要するに周囲からぬきんでたいのだ。
ただそれだけのために努力している。

周囲といっても、地域にもいるし、
ネット上にもいる。そして世界が狭くなるに
つれて思いっきり背伸びもしたくなる。

0 件のコメント:

コメントを投稿