はじめての方へ

私が入院したのは1992年と93年のそれぞれ春です。入院期間は短く、現在も小さな症状があるくらいです。非定型精神病に典型ってあるのかどうかわかりませんが、今は精神病者と健常者の狭間にいるような感覚です。外来は最初から途絶えることなく続いてますし、服薬のほうは一生つづくでしょう。病気の理解の助けになるかどうか知りませんが、ある種の人間の理解の助けにはなるかもしれません。

P.S 読んでいただいている奇特な少数の読者さまへ
おかげさまで、毎日読んでくださる人もいらっしゃるよう
になりました。当事者の方もいらっしゃるのでしょうか。
状況は異なれ、何か役立てられたら幸いです。急性状態を
体験されたことはさぞ大変だったことでしょう。でも、
まだ人生は終わっていません。その後の分岐点もさまざま
でしょうけど、希望の光、ともし続けてください。ゆらめく
ことはありましょうけど、大事に守ってあげてください。

p.s2 ブログの文章中には論証しようとか説得しようという
意図をもったものはありません。単に一個人からみたら
こう見えるというものにすぎません。仮設的な思考の計算
用紙、あるいは個人用のネタ帳といったところです。

P.S3 現在の診断は統合失調症です。内側から見た統合失調症と本来しなければならないのですが、まぎらわしいのですが、タイトルはそのままとし、概要のほうで調整することにしました。まあ、心因反応と最初につけられた後の病名が非定型精神病で、その時期が長く、主治医から見ると、非定型精神病寄りの統合失調症ということなのでしょう。(聞いたことはありません)(2015・05・08)

P。S4 あともう一点重要な修正があります。私が最初に精神病で入院したのは91年で再発したのは92年のようです。履歴書用の暦でしらべたら、そういうことになりました。85年に大学に現役で入学し、留年とかはせずに、大学院も修了し、会社の研修期間中に発病。その翌年に再発です。修正があるときには、上書き方式をとらず、コメントで調整しようと思います。修正の履歴が残ったほうがいいと考えるからです。(2015・05・08)


2013年3月29日金曜日

心の安定の層の薄さについて

久しぶりに調子が悪くなって目下苦しんでます。
といっても苦しみの程度はそう大したこともないのです。

状態は頭が微かに混乱するような感じの頭痛というか
憂鬱症というかそんな感じです。

きっかけはメール一本でした。なんでもないような話だった
のですが、それで悪くなりました。

嫌なことは歳のせいかひとたび調子が崩れると次の日も
崩れることです。案の定、今日も崩れこんな感じです。
昨日の午後とかなんでもなかったのですけどね。

いつも思うことは心の安定の層の薄さです。
比較的平穏な時期がずっと続き、症状は消えたのでは
ないかと内心喜び、また若干ある種の寂しさも感じるわけ
ですけど、安定の層は薄いのです。

寂しさもまた感じるのは病気とともに生きていたという
感じも強く、アイデンティティの一部となり、病気であること
さえ取り外されたら何も残らないのではないかという不安
かもしれません。

安定の層、心の安定を地層みたいな感じのイメージで
とらえてます。毎日、時間という布団とでも毛布とでも
イメージできるようなものが降りてきて時間の層をつくって
いきます。

安定な日が続けばつづくほど層も厚くなって不安定には
なりにくくなるような感じです。不安定化のスイッチがどこ
にあるのか分かりにくくなるようなイメージでもあるのですが。

それでも全体として安定の層が薄いと思うのは些細なこと
で崩れて、不安定な日が続いてしまうからです。でも、完璧
に病気の相が変わり不安定な時期がやってくるようでも、
今回はないような気がします。

病気の相が変わってしまうような不安定さを水面下に抱え
ながら、日々表面上は安定しているような感じということ
なのでしょうね。それはみなそれぞれ大なり小なりそういう
ことなのでしょうけども。

P.S 非定型精神病は予後がいいと書かれるだけあって、
調子のいいときは病気のことを忘れられる場合もあるの
かもしれません。診断名があるから病気、薬を飲んでいる
から病気という発想もあって、医療から離れる人々もいる
らしいです。かなりの確率でそういう人は再発する
といわれていたので私も薬飲み続けていたのですが、
長い間、診断名がついた状態にいて、薬を飲み続ける
というのも何か別の意味で病気を固定させてしまうような
気が最近になってします。それでも、今の私はそんなに
悪い状態でもないので、まあそれでよしということなのかも
しれません。

0 件のコメント:

コメントを投稿