はじめての方へ

私が入院したのは1992年と93年のそれぞれ春です。入院期間は短く、現在も小さな症状があるくらいです。非定型精神病に典型ってあるのかどうかわかりませんが、今は精神病者と健常者の狭間にいるような感覚です。外来は最初から途絶えることなく続いてますし、服薬のほうは一生つづくでしょう。病気の理解の助けになるかどうか知りませんが、ある種の人間の理解の助けにはなるかもしれません。

P.S 読んでいただいている奇特な少数の読者さまへ
おかげさまで、毎日読んでくださる人もいらっしゃるよう
になりました。当事者の方もいらっしゃるのでしょうか。
状況は異なれ、何か役立てられたら幸いです。急性状態を
体験されたことはさぞ大変だったことでしょう。でも、
まだ人生は終わっていません。その後の分岐点もさまざま
でしょうけど、希望の光、ともし続けてください。ゆらめく
ことはありましょうけど、大事に守ってあげてください。

p.s2 ブログの文章中には論証しようとか説得しようという
意図をもったものはありません。単に一個人からみたら
こう見えるというものにすぎません。仮設的な思考の計算
用紙、あるいは個人用のネタ帳といったところです。

P.S3 現在の診断は統合失調症です。内側から見た統合失調症と本来しなければならないのですが、まぎらわしいのですが、タイトルはそのままとし、概要のほうで調整することにしました。まあ、心因反応と最初につけられた後の病名が非定型精神病で、その時期が長く、主治医から見ると、非定型精神病寄りの統合失調症ということなのでしょう。(聞いたことはありません)(2015・05・08)

P。S4 あともう一点重要な修正があります。私が最初に精神病で入院したのは91年で再発したのは92年のようです。履歴書用の暦でしらべたら、そういうことになりました。85年に大学に現役で入学し、留年とかはせずに、大学院も修了し、会社の研修期間中に発病。その翌年に再発です。修正があるときには、上書き方式をとらず、コメントで調整しようと思います。修正の履歴が残ったほうがいいと考えるからです。(2015・05・08)


2012年5月26日土曜日

リアリティの切り替え

電車の中の人のそぶりとか広告の文句とか
意味ありげに訴えてくる時期があって、
今、普段そう見えてはないのだけど、
当時の雰囲気を思い出していくと、
リアリティが少し切り替わるときがある。

といっても、別に脳のどこかのスイッチが
入るというほどでもない軽い感じだ。

「あのときはこういった光景が芝居がかって
みえたんだよねぇ。」「田舎芝居くさく、みて
いる光景全体が見えてたのだよねぇ。」
「怖かったんだよねぇ。」とか当時をしばし
振り返る。

果たして、そこらへんの人々のなにげない
しぐさとか、ひとびと同士の電車の中の
会話とかに裏の意味があったり、私へ
向けた秘密のメッセージがあったりする
のかどうかはわからない。

それらは「この世界の外」に関することなので
わかりようもない。たぶんマニュアル化される
以前の占いの原理もそういった事物の裏の
意味みたいなことから出てくるように私は
勝手に思っているのだけどどうだろう。

以前の私だったら、こういったことは
「世界の秘密」に関することで、怖くて
誰にもいえないような事柄だったのだけど、
二重の解釈ができるようになって
書くことにもそう恐怖感感じることもなくなった。

二重の解釈といってもたいしたことのない
ことで、そう見えるかもしれないけれど、
生理的な事情で世間のものごとがそう
映っているのかもしれないと思うことが
できるようになったことだ。

一方で、裏の意味のほうに捉われているのを
ある意味、読んでいる人は哀れんでいるかも
しれないけれど、この世界の本当の姿は
この世界の中にいる限りわからないというのは
事実であるような気がする。

自分の中では事実のことも他人からみると
違ったりみえたり、ある共同体の中では
事実のことも共同体の外からはそう見えなかったり、
というのを拡大していくと社会通念みたいな
常識にいきつくけれど、それさえもその外側
が存在する。

数学にも不完全性定理というのがあるそうで、
そのシステムの中にいるかぎりわからない
ことはあるみたいだ。

そこらへんの人の話す自分とはなんらかかわり
のないおしゃべりが違って聞こえてきて、
世俗的にいえばわたしの噂話だったり、
悪口だったりしたり、超越的にいえば、
人々をあやつっているこの世の外の人形
使い同士の会話に聞こえてくるのは
たしかに怖いことだろう。

そう聞こえてきたら、少し気分を落ち着ける
といいと思う。パニックをおこさないかぎり
しばらくするともとに戻る。

また俗な世界が帰ってくる。

2 件のコメント:

  1. 僕も全く同じ体験があります。まさにエピさんの言うとおり、超越的にいえば、人の言動が「この世の外の人形遣い同士の会話」のようになりました。広告も、目に写ったフィギュアも、ペットボトルの角度も、何か恐ろしげなものを意味してますね、そういう状態では。

    自分の場合はそういう世界を、芝居臭さというより、悲しさや虚しさに感じてしまいました。全ては無慈悲に操られていて、全ての喜びも愛も定められたもの、脚本でしかないと。

    >たぶんマニュアル化される
     以前の占いの原理もそういった事物の裏の
     意味みたいなことから出てくるように私は
     勝手に思っているのだけどどうだろう。
    この考えには全く同意します。現在の占いは迷信的なマニュアルかもしれませんが、本物の占いがあるとすれば、そういう状態のときに感じる世界の裏側の象徴的表現なのだと思います。ただ、このことを健常者や学者に通用する言葉で言い表すのはかなり難しいことですね。

    返信削除
  2. 現象としては似たような現象が起こりながら、それをどう受け止めるかは人それぞれの背景がからみあってくるのですね。そういう状態のときに垣間見れる世界の裏側が本当に世界の裏側なのか、むしろ脳の機能障害、テレビやモニターに現れる不具合みたいなものなのかは私ははっきりさせようとは思いません。狂信的になるのは健康の面からみて非常に具合の悪いことですが、割り切ってしまうのもなんだか寂しいのです。科学が語ろうとしない「なぜ」の部分と自分の中では響き合っていて、自分を即物的な世界観の人間になることからも遠ざけているように思っています。

    返信削除