はじめての方へ

私が入院したのは1992年と93年のそれぞれ春です。入院期間は短く、現在も小さな症状があるくらいです。非定型精神病に典型ってあるのかどうかわかりませんが、今は精神病者と健常者の狭間にいるような感覚です。外来は最初から途絶えることなく続いてますし、服薬のほうは一生つづくでしょう。病気の理解の助けになるかどうか知りませんが、ある種の人間の理解の助けにはなるかもしれません。

P.S 読んでいただいている奇特な少数の読者さまへ
おかげさまで、毎日読んでくださる人もいらっしゃるよう
になりました。当事者の方もいらっしゃるのでしょうか。
状況は異なれ、何か役立てられたら幸いです。急性状態を
体験されたことはさぞ大変だったことでしょう。でも、
まだ人生は終わっていません。その後の分岐点もさまざま
でしょうけど、希望の光、ともし続けてください。ゆらめく
ことはありましょうけど、大事に守ってあげてください。

p.s2 ブログの文章中には論証しようとか説得しようという
意図をもったものはありません。単に一個人からみたら
こう見えるというものにすぎません。仮設的な思考の計算
用紙、あるいは個人用のネタ帳といったところです。

P.S3 現在の診断は統合失調症です。内側から見た統合失調症と本来しなければならないのですが、まぎらわしいのですが、タイトルはそのままとし、概要のほうで調整することにしました。まあ、心因反応と最初につけられた後の病名が非定型精神病で、その時期が長く、主治医から見ると、非定型精神病寄りの統合失調症ということなのでしょう。(聞いたことはありません)(2015・05・08)

P。S4 あともう一点重要な修正があります。私が最初に精神病で入院したのは91年で再発したのは92年のようです。履歴書用の暦でしらべたら、そういうことになりました。85年に大学に現役で入学し、留年とかはせずに、大学院も修了し、会社の研修期間中に発病。その翌年に再発です。修正があるときには、上書き方式をとらず、コメントで調整しようと思います。修正の履歴が残ったほうがいいと考えるからです。(2015・05・08)


2012年5月7日月曜日

グローバルな視点で考えられるってありがたいことだと思う。

そんなに多くはないかもしれないけれど、海外からも見てくれる
人がいるのはありがたいことだと思う。

私の普段の生活圏はせいぜい10kmくらいに収まっている。
お金もないので、数年前に隣の県の熊本を一度訪れた
きりで、何年も県外にでたことはない。

生活のほとんどは鹿児島市内中心部で収まっている。

東京に滞在したのは30代のころに、埼玉の姉のところに最長
2ヶ月間くらい。姉の子供の家庭教師を頼まれたことがあっての
ことだ。

大阪にも姉がいて、ちょくちょく滞在する。京都府立植物園、
国立民族博物館、JT生命誌研究館などのリピーターだ。

広島には大学、大学院時代6年間いた。帰省の折には福岡の
親戚のところに一泊するのが慣わしだった。

北海道には3回いったことがある。利尻島、大雪山、羅臼岳などを
訪れた。

沖縄、那覇市にも親戚がいて何度か訪れている。西表島と石垣島を
訪れたことがある。祖先の地、徳之島も数回訪れている。特に幼稚園
時代家族そろって20日間帰郷したことがあり、原風景みたいなイメージ
として記憶にのこっている。

仙台、名古屋は訪れたことがない。四国にも渡ったことがない。

外国は台湾、中華人民共和国(上海から入って、カシュガルへ)、パキスタン、
インド一泊、ネパール一泊、タイを訪れている。そうそう韓国も。

生活史における、私の滞在したり、訪れたりしたことのある全範囲だ。

大事なこと忘れてた。2009/06/17から仮想世界セカンドライフを
はじめた。リアルライフでは市内中心部に生活は収まっているけれど、
仮想世界で県外の人とも日常的にチャットする。異文化摩擦に疲れて、
中学英語使ってチャットは可能なのだけど、外国の人と最近チャットして
いない。

ずいぶん長くなったけど、以上が話のまえおきだ。

世界ー日本(東京) 東京ー地方(鹿児島) みたいな入れ子的な
構造があって、放っておくと、どうしても発想が県内(もしかしたら、
鹿児島市内)で収まりやすい。ものすごく狭い世界に生きていて、
その狭さの影響を受ける。

東京に住んでいる人だったら、東京という都市は各地から集まって
くるので、発想がいろいろな地方までアンテナ伸ばすことも可能
なのではないかと思ったりする。

鹿児島市内ならどうか?鹿児島県内の各地なのである。南西諸島
あり、枕崎、川内、、、県外ならお隣の宮崎市とか。でも、基礎知識が
不足しているので鹿児島県内の各地について想像がわかない。

これは自動車持っているかどうかにもよってくると思う。私は自動車
もっていないので、鹿児島県内の各地にドライブすることもなく、
鹿児島県内の各地の情報が少ない。植物が好きなので、県内各地の
山に登ったことも最小限はあるのだけど、リウマチになったりして、
そういう体に負担がかかることもできなくなった。

そんな世界に生きている私としては、海外からこのページ、誰かがみて
くれる状況はありがたい。そのため、私なりの海外体験、異文化体験を
土台にしながら、広い文脈で自分の世界を眺めてみようと最近は思っている。

あくまで、私、個人の世界であって、私、個人の世界を一般に拡大することは
できない。でも、統計とかアンケートでは見えない世界もあって、それは
各個人の事例を集積することで、だんだん広い世界のことも検討ついていく
ものだと思う。

個人情報垂れ流すことは私にとっては不利益多いかもしれないし、
人から見たら、なんと愚かなことをしているのだろうと思うに違いない。

それでも、中央の著名人ばかり、出版したり、メディアに出てくるなかで、
市井に住んでいる普通の人の生活の細部や、その生活の文脈の中で
考えていることを遠い世界の人に伝えていくということは意味あると思う。

それではなぜ、市井に住んでいる人は発信しないのだろうかと思うかも
しれない。それは言葉をもっていないのかもしれない。誰でも言葉はもって
いるのかもしれないけれど、発信するにはそれなりに言葉の力を必要とする。

言葉の力をもつ人もたくさんいる。学校教育は受けてきたのだから。それはそう
だけど、情報を受信することには慣れていても、発信することには慣れていない。

情報を含めて、消費者になるような教育は受けていても、発信者になるための
教育はあまり受けてこなかったのかもしれない。日本に住んでいると何かと
受身になりやすい。

0 件のコメント:

コメントを投稿