はじめての方へ

私が入院したのは1992年と93年のそれぞれ春です。入院期間は短く、現在も小さな症状があるくらいです。非定型精神病に典型ってあるのかどうかわかりませんが、今は精神病者と健常者の狭間にいるような感覚です。外来は最初から途絶えることなく続いてますし、服薬のほうは一生つづくでしょう。病気の理解の助けになるかどうか知りませんが、ある種の人間の理解の助けにはなるかもしれません。

P.S 読んでいただいている奇特な少数の読者さまへ
おかげさまで、毎日読んでくださる人もいらっしゃるよう
になりました。当事者の方もいらっしゃるのでしょうか。
状況は異なれ、何か役立てられたら幸いです。急性状態を
体験されたことはさぞ大変だったことでしょう。でも、
まだ人生は終わっていません。その後の分岐点もさまざま
でしょうけど、希望の光、ともし続けてください。ゆらめく
ことはありましょうけど、大事に守ってあげてください。

p.s2 ブログの文章中には論証しようとか説得しようという
意図をもったものはありません。単に一個人からみたら
こう見えるというものにすぎません。仮設的な思考の計算
用紙、あるいは個人用のネタ帳といったところです。

P.S3 現在の診断は統合失調症です。内側から見た統合失調症と本来しなければならないのですが、まぎらわしいのですが、タイトルはそのままとし、概要のほうで調整することにしました。まあ、心因反応と最初につけられた後の病名が非定型精神病で、その時期が長く、主治医から見ると、非定型精神病寄りの統合失調症ということなのでしょう。(聞いたことはありません)(2015・05・08)

P。S4 あともう一点重要な修正があります。私が最初に精神病で入院したのは91年で再発したのは92年のようです。履歴書用の暦でしらべたら、そういうことになりました。85年に大学に現役で入学し、留年とかはせずに、大学院も修了し、会社の研修期間中に発病。その翌年に再発です。修正があるときには、上書き方式をとらず、コメントで調整しようと思います。修正の履歴が残ったほうがいいと考えるからです。(2015・05・08)


2012年5月24日木曜日

「根源の探求」その後どうなったか?

やっぱり、自分の生活全体が「根源の探求」に向かって
いるのかもしれない。哀れなことに。

私みたいなものが「根源の探求」などしたところで、
マッドサイエンティストというか一種のパラノイアに
なるのがいいところだろう。というか現代のパラノイアって
小説に出てくるいかにもという感じの奇矯な人物ではなく
一見地味な私みたいな存在かもしれない。

こじつけめいた妄想体系築いたところでどうしようもない
ものだということはわかる。

自分なりにパーツを組み合わせて巨大なジグゾーパズルを
組み立てている毎日だ。

まあ、毎日生活に追われているから、ジグゾーパズルを作る
時間的余裕がないのがまっとうな人だとも思うのだけど、
私は今ありがたいことに時間は自由だ。

自分なりに組み立てているからどうしても歪みが出てくる。
ちょうど無理やりパーツをねじ込んだみたいな感じだと思う。

日本地図広げるみたいにして、自分が組み合わせたものを
俯瞰できるのかというとできない。むしろ、部屋に積み上げられ
倉庫のようになった本どうしのつながりをくもの巣眺めるような
感じでは眺められないのとどこか似ている。

それでも、長年住み慣れた地域の土地勘がつくように、
狸の巣穴のように迷路めいた自分の世界を移動しながら
こうして何か書いている。ある分量書いて、出来上がったもの
から再帰的にその人の世界観というのは見えてくるのかも。

連想の道筋というか、よく使う通路みたいなものがあって、
書くことによってそういったつながりみたいなものが可視化され
てくるのではないかと思っている。

「根源の探求」に向かう気ままな一人のりヨットの旅という
感じで、このブログはその旅の航海日誌なのかもしれない。

根源の中心などにたどり着けないことは承知しているし、
気ままなのんびりした旅にみえて、危険な旅であること
も承知している。それでも、それが生きがいになってし
まったので仕方がない。神秘的な体験したけど、宗教も
起こさなかったし、カルト宗教にも入信しなかった。
でも根源には魅入られてしまった。

さて、このブログ読んでいる奇特なみなさん、私の旅の
落としどころってどんな感じなのでしょう。人生の
ハードランディングではなく、ソフトランディングの形って。

風船おじさんって昔いましたけど、おじさんと同じく
永遠の少年である私は気球にのって、人生の後半の
ほうまで気ままに生きてきてしまいました。

少しずつ風船の空気が抜けて高度が下がり、
太平洋のどこかに墜落してそのままサメの餌食でしょうか?
むしろ今まであんまり無理をしなかったために、
墜落しなかっただけマシなのでしょうか?
それともなんらかの努力をすべきだったのでしょうか?

P.S 要するに「人生を棒に振りつつある」というのが客観的
にみた私の現在位置に違いない。それでもそこに至った
航海記録って意味はないのだろうか?失敗学というもの
もある位なので、何か教訓めいたものも引き出せるかも
しれない。それに負けて勝つという意味での人生の勝利
条件もあるのかもしれないとも思っている。

0 件のコメント:

コメントを投稿