はじめての方へ

私が入院したのは1992年と93年のそれぞれ春です。入院期間は短く、現在も小さな症状があるくらいです。非定型精神病に典型ってあるのかどうかわかりませんが、今は精神病者と健常者の狭間にいるような感覚です。外来は最初から途絶えることなく続いてますし、服薬のほうは一生つづくでしょう。病気の理解の助けになるかどうか知りませんが、ある種の人間の理解の助けにはなるかもしれません。

P.S 読んでいただいている奇特な少数の読者さまへ
おかげさまで、毎日読んでくださる人もいらっしゃるよう
になりました。当事者の方もいらっしゃるのでしょうか。
状況は異なれ、何か役立てられたら幸いです。急性状態を
体験されたことはさぞ大変だったことでしょう。でも、
まだ人生は終わっていません。その後の分岐点もさまざま
でしょうけど、希望の光、ともし続けてください。ゆらめく
ことはありましょうけど、大事に守ってあげてください。

p.s2 ブログの文章中には論証しようとか説得しようという
意図をもったものはありません。単に一個人からみたら
こう見えるというものにすぎません。仮設的な思考の計算
用紙、あるいは個人用のネタ帳といったところです。

P.S3 現在の診断は統合失調症です。内側から見た統合失調症と本来しなければならないのですが、まぎらわしいのですが、タイトルはそのままとし、概要のほうで調整することにしました。まあ、心因反応と最初につけられた後の病名が非定型精神病で、その時期が長く、主治医から見ると、非定型精神病寄りの統合失調症ということなのでしょう。(聞いたことはありません)(2015・05・08)

P。S4 あともう一点重要な修正があります。私が最初に精神病で入院したのは91年で再発したのは92年のようです。履歴書用の暦でしらべたら、そういうことになりました。85年に大学に現役で入学し、留年とかはせずに、大学院も修了し、会社の研修期間中に発病。その翌年に再発です。修正があるときには、上書き方式をとらず、コメントで調整しようと思います。修正の履歴が残ったほうがいいと考えるからです。(2015・05・08)


2012年10月4日木曜日

ユング本人の自我肥大について

ユングの本読みつけている人なら常識みたいな感じで既知のことかもしれない
けど、地方に住んでいる私みたいに情報のまわってこない人のためにちょっと
メモっておきます。

『自我と無意識』という本に自我肥大について書かれたくだりがあるのですが、
そこの部分となんとなく響きあっている文章を『現代人のたましい』という本の
中にみつけました。

この本の現代人の魂の問題という章です。

「ところで、こんなことを申す私自身、しょっぱなからおこがましい大言を吐かねばならぬのですが」

以下のくだりなのですが、全体に気分が高揚した印象を受ける文章です。

「現代人ーより正確には、いまこの現在に生きている人ーの数は多くありません。なぜなら、現代人として生きるためには、考えられるかぎりでの最高の意識性、もっとも強烈で、しかももっとも広範囲の意識性が必要であり、無意識性というものから極力遠ざからねばならないのですから。人間としての自分の存在を完全に意識している人間だけが、完全な意味で現在的とよばれるからです。」

ユングが書く限り、べつに読者としては反発も嫉妬も起きません。むしろ、現代人というか私などからみると未来人を探すためには過去を探さねばならないということを再確認するのです。ユングから見るとゲーテなどが未来人だったのかもしれません。

そして、時代の最先端を目指そうなどと考えるまえに、遺産として積み上げられたものを継承するだけでも大仕事というか常人には無理そうだなあと再確認するのです。

「現在の意識をもつ者は、必然的に孤独です。《現代的》人間というものは、いつの時代にも孤独なのです。なぜならわれわれがより高い、よりすすんだ意識性へとむかって踏み出す一歩々々は、われわれを、われわれが本来他の人々とのあいだにもっている純動物的な《神秘的分有》関係、すなわち共有財産であるところの無意識のなかにすっぽりと全身をつけている状態かひき離すのですから。」

孤独な存在で、みなのいるところから引き離すというところは『自我と無意識』の中の自我肥大のくだりに対応する部分があったように思います。

「非歴史的であるということは、プロメテウスのそれにも比すべき罪悪なのです。この意味において現代人は罪人です。したがって、より高い意識を獲得することは罪になります。」

プロメテウス的咎というような表現で『自我と無意識』の中に対応する部分があったような気がします。

私たち個人は現代に生きる市民であるなどと安易に考えたりします。でも、そのような状態に近づくためにはかなりの精進が必要であり、そもそも日本で生まれたり、暮らしている私たちにはできることなのだろうかなどと絶望的な気分になったりします。一方、国民の大多数に位置する人間としてそういった欲望をもつことができるのは日本ならでは現象なのではないかなどど屈折したことも考えたりします。

現代に生きるだけでは、現代というシステムを表層的に使っている利用者であるだけで、本当の意味で現代に生きていることに値しないというのは刺激的なことです。一方、知識の総体を目指すものに感じる自我肥大は時代を越えて繰り返されるのだなあという印象も持ちました。

P.S ユングの文章に自我肥大を感じたのはあくまで私の主観的印象です。ユングの本がそろっている図書館のお近くにいらっしゃる人は実際に本と照らし合わせて検証してみられることをお勧めします。あくまでも、そこにリエゾンするためのメモとして書かせていただきました。

原文の漢字は旧漢字で書かれています。そして、図書館でノートに抜書きした文章の孫引きなので引用した文章も怪しいです。ぜひ、オリジナルを参照してください。

0 件のコメント:

コメントを投稿