はじめての方へ

私が入院したのは1992年と93年のそれぞれ春です。入院期間は短く、現在も小さな症状があるくらいです。非定型精神病に典型ってあるのかどうかわかりませんが、今は精神病者と健常者の狭間にいるような感覚です。外来は最初から途絶えることなく続いてますし、服薬のほうは一生つづくでしょう。病気の理解の助けになるかどうか知りませんが、ある種の人間の理解の助けにはなるかもしれません。

P.S 読んでいただいている奇特な少数の読者さまへ
おかげさまで、毎日読んでくださる人もいらっしゃるよう
になりました。当事者の方もいらっしゃるのでしょうか。
状況は異なれ、何か役立てられたら幸いです。急性状態を
体験されたことはさぞ大変だったことでしょう。でも、
まだ人生は終わっていません。その後の分岐点もさまざま
でしょうけど、希望の光、ともし続けてください。ゆらめく
ことはありましょうけど、大事に守ってあげてください。

p.s2 ブログの文章中には論証しようとか説得しようという
意図をもったものはありません。単に一個人からみたら
こう見えるというものにすぎません。仮設的な思考の計算
用紙、あるいは個人用のネタ帳といったところです。

P.S3 現在の診断は統合失調症です。内側から見た統合失調症と本来しなければならないのですが、まぎらわしいのですが、タイトルはそのままとし、概要のほうで調整することにしました。まあ、心因反応と最初につけられた後の病名が非定型精神病で、その時期が長く、主治医から見ると、非定型精神病寄りの統合失調症ということなのでしょう。(聞いたことはありません)(2015・05・08)

P。S4 あともう一点重要な修正があります。私が最初に精神病で入院したのは91年で再発したのは92年のようです。履歴書用の暦でしらべたら、そういうことになりました。85年に大学に現役で入学し、留年とかはせずに、大学院も修了し、会社の研修期間中に発病。その翌年に再発です。修正があるときには、上書き方式をとらず、コメントで調整しようと思います。修正の履歴が残ったほうがいいと考えるからです。(2015・05・08)


2012年10月30日火曜日

また”発作”のフェーズが始まったのかなあ?

昨日に引き続いて今日も"緊張発作"。
用語的には緊張性頭痛に似ているのかもしれないけど、
なにせ脳の中の現象なので比べることができず、実態は
わからない。

発作に苦しめられたのは博物館時代の後半だけど、
桜島のユースホステルで働いていた時期には始まって
いた。

症状は頭の筋肉かなにかが緊張する感じと軽い混乱
したような雰囲気。と字を書いてしまうと記述が適切で
ないかもしれなくて逆に誤解されてしまうかもしれない。
でも、そうしないと伝わらない。そこがいつもの悩み。

この発作がはじまった最初の頃は、散歩しているとき
など、「ぴりぴり」頭の中で音のなるような感じ、(音は
していないし幻聴でもないのだけど)そういう感じがして、
いつも「始まった」と感じてしまう。そう思った時点で
スイッチが入り始めて、暗示にもなっているのかどんどん
巻き込まれてしまう。

発作が「できあがる」までにはしばらく時間はかかるけど、
その間のあらゆる「気をそらせたり」、「やりすごす」努力は
無駄であって結局「できあがって」しまう。

できあがったら、最初の頃で少なくとも3時間くらい、
発作の渦に巻き込まれてしまう。「気が狂いそうだ」
とか「おかしくなりそう」とか声に出したい気分をぐっと
こらえる。もちろん、この発作で気が狂うことはないこと
を知っているからだ。

でも一方でリストカットしたりする人の気持ちもわかる
ような気がするのである。発作に過剰に反応すると
よくないような気がして、波にゆすられるまま、なるだけ
無反応で、力を抜いておきたい。そんな感じでいつも
浪間に揺られる。

ひとしきり、「船酔い」気分を味わったあと、「底を打った」
気持ちがして、回復の予感をつかむ。あとはだんだん
楽になっていく。

最初の頃は、眠れるような場所だったらなるだけ、
寝て、(でも緊張感なく眠りに入れるのは自宅ぐらい)
いったん眠って、そして起きると治っていることが多かった。
パソコンを再起動させるような感じで、意識を一回
眠りに落として、立ち上げると不具合が消えている感じ。

でも、そういうまだましな時期も最初のうちだった。
発作を繰り返すうちにだんだんと頑固になった。

で、ひとたび発作を起こすと、次の日も朝から
気分が崩れ始めるパターンも出てきた。それが
連日続くのだった。

そのパターンが消えてしまう流れも面白かった。
うまく伝えられないけどこんな感じだ。
http://epimbi-madrigal.blogspot.jp/2012/05/blog-post_9276.html

その中で書かれているふとんって何なのだろう?
もしかしたら上書きされる記憶かもしれない。
日々記憶が上書きされることで、古い記憶はだんだん
下層に埋もれ、再生されなくなるということなのか。

0 件のコメント:

コメントを投稿