はじめての方へ

私が入院したのは1992年と93年のそれぞれ春です。入院期間は短く、現在も小さな症状があるくらいです。非定型精神病に典型ってあるのかどうかわかりませんが、今は精神病者と健常者の狭間にいるような感覚です。外来は最初から途絶えることなく続いてますし、服薬のほうは一生つづくでしょう。病気の理解の助けになるかどうか知りませんが、ある種の人間の理解の助けにはなるかもしれません。

P.S 読んでいただいている奇特な少数の読者さまへ
おかげさまで、毎日読んでくださる人もいらっしゃるよう
になりました。当事者の方もいらっしゃるのでしょうか。
状況は異なれ、何か役立てられたら幸いです。急性状態を
体験されたことはさぞ大変だったことでしょう。でも、
まだ人生は終わっていません。その後の分岐点もさまざま
でしょうけど、希望の光、ともし続けてください。ゆらめく
ことはありましょうけど、大事に守ってあげてください。

p.s2 ブログの文章中には論証しようとか説得しようという
意図をもったものはありません。単に一個人からみたら
こう見えるというものにすぎません。仮設的な思考の計算
用紙、あるいは個人用のネタ帳といったところです。

P.S3 現在の診断は統合失調症です。内側から見た統合失調症と本来しなければならないのですが、まぎらわしいのですが、タイトルはそのままとし、概要のほうで調整することにしました。まあ、心因反応と最初につけられた後の病名が非定型精神病で、その時期が長く、主治医から見ると、非定型精神病寄りの統合失調症ということなのでしょう。(聞いたことはありません)(2015・05・08)

P。S4 あともう一点重要な修正があります。私が最初に精神病で入院したのは91年で再発したのは92年のようです。履歴書用の暦でしらべたら、そういうことになりました。85年に大学に現役で入学し、留年とかはせずに、大学院も修了し、会社の研修期間中に発病。その翌年に再発です。修正があるときには、上書き方式をとらず、コメントで調整しようと思います。修正の履歴が残ったほうがいいと考えるからです。(2015・05・08)


2012年11月25日日曜日

宇宙史上初めてといっても拍子ぬけする位簡単なのかも

世界史上の自分、宇宙史上の自分などという大仰な文字列を
みてあきれている人もいるかもしれない。

でも実際は拍子抜けするくらいなんでもないことなのかもしれない。

世界史上初なら、宇宙人がもしいないとすれば宇宙初かもしれない。
ここはすぐわかる。

日本史上初なら世界史上初というのも案外多いのかもしれない。
それだけ日本文化は固有性が高そうだ。固有性が高いだけで
なく、それなりに文明も発達しているし、知識は大衆化している。

うまくいけば、地域史上初なら日本史上初ということも狙えるかも
しれない。うまく、トポロジカルな感覚を利かせて、地域の特徴や
もっとローカルな自分のまわりの施設などの特徴を読んでみよう。

そこから拾い上げられる要素を掛け算していくと、オリジナルな
何かは見つかるのかもしれない。

もっと手軽く、自分の今まで書いた文章の一部を”  ”でくくって
検索にかけてみよう。だれも考えたことのない概念のひとつや
二つはきっとあるにちがいない。そこをもっと掘り下げてみると
何かみつかるのかもしれない。

たぶんネット草創期の今が終わり、どのくらい文明は続くか
知る由もないけど、しばらく文明が進むと新しい概念を発見する
のは難しくなるだろう。新しい概念といっても”XXのZZのDDのNN"
というような長ったらしいものになってしまい、だれも気にかけてくれない
ものになるかもしれない。

素数の見つけ方でエラトステネスのふるいというものがあるけど
ああゆうものにどこか似てくるのかもしれない。今はまだ二けた
くらいの素数を探している段階なのかもしれない。ちょっと手間を
かけると誰でもみつけられて、なおかつその素数はなんとなく意味
のありそうな感じの素数であるような。

アイデアは出尽くしたなどと多くの人はいうけど、100年単位、
1000年単位の未来を考えてみると、21世紀人はとても幸せに
違いない。ふつうの人によるアイデア発見の機会には長期的
な尺度でみる限り歴史上で一番恵まれている時代なの
かもしれない。

今から過去にさかのぼっても、未来に向いて行ってもアイデア
発見はより特殊な人々による仕事という色合いが強くなるような
気がする。例外はもちろんあるとも思うけど、、、


0 件のコメント:

コメントを投稿