過去のログ読むと、具体的なことが書いていない。
一般論のみ。一般論が悪いわけではない。
これも単なる一般論だけど、自分の体験経験の中から
抽象してきた一般論ならそれでもいい。
でも、そんなはずがない。自分の体験経験なんて貧しい。
とすると、やっぱりどこか過去の偉い人の書いたことの受け
売りか、受け売りの受け売りか、さらにその受け売りかに
違いない。いわゆる劣化コピーというやつだ。
以上も、すべて一般論であり、受け売りの、、、というやつ。
結局、読書の世界にしか生きてこなかった私はそういう世界
から出れないということなのか?
最近の願いは、読書の世界の外というよりも、読書の世界の
奥にいってみたいという願いが頭の大部分を占めていた。
書かれているものの奥にはまだ書かれていない重要な事柄
が隠れているに違いないと思ったのだ。
最近時々読んでいるのはウォレスの『マレー諸島』という本の
ちくま学芸文庫版。
これはウォレスがマレー諸島を標本あつめに回った旅行記み
たいな本なのだけど、私はこの本をとても変な読み方してます。
ウォレスが探索したのはマレー諸島、リアルな世界なのですが、
私はこれを自分の中の世界、ヴァーチャルというよりも、端的
に見えないイメージの世界ですね、そういう世界を探索する
ときのモチーフに使いました。
自分の心の奥底をまさぐり、それをなんとか文字などの形
で書きとめ、見える形にするといういつもの作業なのですが、
それの、モチーフとして、地理的な探索の話を使いました。
自分の行ったことのない世界は驚異の世界でありまして、
19世紀に生きたウォレスの旅の記録を読むと、なんだか
今、現代流される”秘境”の映像では味わえないような
エキゾチックなものを感じます。
そして、そういうもののイメージを借りながら、自分の心の
奥地へと探検していくのであります。
自分の心の奥地への探検などと書くと仰々しいものですが、
ようするに、イメージしたものを手繰っていくというような作業
のことです。内にあるものを外に出す、ただそれだけの作業
なのです。
ヴァーチャルなもの、それも、誰かがつくったものを見る立場
なのか、つくる立場なのかで意味は変わってきます。
そして、つくったものを見る立場でも、どう見たのか、明らか
にしたい欲望を多くの人は抱えつつあるように思います。
社会的に承認される欲求から、己の奥にあるものをこの目
で見てみたいという欲求へのシフトといいますか。
それも含めての受け売りともいえないこともないと思いますが、、、
表題と全然違う話になってしまいました。
はじめての方へ
私が入院したのは1992年と93年のそれぞれ春です。入院期間は短く、現在も小さな症状があるくらいです。非定型精神病に典型ってあるのかどうかわかりませんが、今は精神病者と健常者の狭間にいるような感覚です。外来は最初から途絶えることなく続いてますし、服薬のほうは一生つづくでしょう。病気の理解の助けになるかどうか知りませんが、ある種の人間の理解の助けにはなるかもしれません。
P.S 読んでいただいている奇特な少数の読者さまへ
おかげさまで、毎日読んでくださる人もいらっしゃるよう
になりました。当事者の方もいらっしゃるのでしょうか。
状況は異なれ、何か役立てられたら幸いです。急性状態を
体験されたことはさぞ大変だったことでしょう。でも、
まだ人生は終わっていません。その後の分岐点もさまざま
でしょうけど、希望の光、ともし続けてください。ゆらめく
ことはありましょうけど、大事に守ってあげてください。
p.s2 ブログの文章中には論証しようとか説得しようという
意図をもったものはありません。単に一個人からみたら
P.S 読んでいただいている奇特な少数の読者さまへ
おかげさまで、毎日読んでくださる人もいらっしゃるよう
になりました。当事者の方もいらっしゃるのでしょうか。
状況は異なれ、何か役立てられたら幸いです。急性状態を
体験されたことはさぞ大変だったことでしょう。でも、
まだ人生は終わっていません。その後の分岐点もさまざま
でしょうけど、希望の光、ともし続けてください。ゆらめく
ことはありましょうけど、大事に守ってあげてください。
p.s2 ブログの文章中には論証しようとか説得しようという
意図をもったものはありません。単に一個人からみたら
こう見えるというものにすぎません。仮設的な思考の計算
用紙、あるいは個人用のネタ帳といったところです。
P.S3 現在の診断は統合失調症です。内側から見た統合失調症と本来しなければならないのですが、まぎらわしいのですが、タイトルはそのままとし、概要のほうで調整することにしました。まあ、心因反応と最初につけられた後の病名が非定型精神病で、その時期が長く、主治医から見ると、非定型精神病寄りの統合失調症ということなのでしょう。(聞いたことはありません)(2015・05・08)
P。S4 あともう一点重要な修正があります。私が最初に精神病で入院したのは91年で再発したのは92年のようです。履歴書用の暦でしらべたら、そういうことになりました。85年に大学に現役で入学し、留年とかはせずに、大学院も修了し、会社の研修期間中に発病。その翌年に再発です。修正があるときには、上書き方式をとらず、コメントで調整しようと思います。修正の履歴が残ったほうがいいと考えるからです。(2015・05・08)
P.S3 現在の診断は統合失調症です。内側から見た統合失調症と本来しなければならないのですが、まぎらわしいのですが、タイトルはそのままとし、概要のほうで調整することにしました。まあ、心因反応と最初につけられた後の病名が非定型精神病で、その時期が長く、主治医から見ると、非定型精神病寄りの統合失調症ということなのでしょう。(聞いたことはありません)(2015・05・08)
P。S4 あともう一点重要な修正があります。私が最初に精神病で入院したのは91年で再発したのは92年のようです。履歴書用の暦でしらべたら、そういうことになりました。85年に大学に現役で入学し、留年とかはせずに、大学院も修了し、会社の研修期間中に発病。その翌年に再発です。修正があるときには、上書き方式をとらず、コメントで調整しようと思います。修正の履歴が残ったほうがいいと考えるからです。(2015・05・08)
0 件のコメント:
コメントを投稿