はじめての方へ

私が入院したのは1992年と93年のそれぞれ春です。入院期間は短く、現在も小さな症状があるくらいです。非定型精神病に典型ってあるのかどうかわかりませんが、今は精神病者と健常者の狭間にいるような感覚です。外来は最初から途絶えることなく続いてますし、服薬のほうは一生つづくでしょう。病気の理解の助けになるかどうか知りませんが、ある種の人間の理解の助けにはなるかもしれません。

P.S 読んでいただいている奇特な少数の読者さまへ
おかげさまで、毎日読んでくださる人もいらっしゃるよう
になりました。当事者の方もいらっしゃるのでしょうか。
状況は異なれ、何か役立てられたら幸いです。急性状態を
体験されたことはさぞ大変だったことでしょう。でも、
まだ人生は終わっていません。その後の分岐点もさまざま
でしょうけど、希望の光、ともし続けてください。ゆらめく
ことはありましょうけど、大事に守ってあげてください。

p.s2 ブログの文章中には論証しようとか説得しようという
意図をもったものはありません。単に一個人からみたら
こう見えるというものにすぎません。仮設的な思考の計算
用紙、あるいは個人用のネタ帳といったところです。

P.S3 現在の診断は統合失調症です。内側から見た統合失調症と本来しなければならないのですが、まぎらわしいのですが、タイトルはそのままとし、概要のほうで調整することにしました。まあ、心因反応と最初につけられた後の病名が非定型精神病で、その時期が長く、主治医から見ると、非定型精神病寄りの統合失調症ということなのでしょう。(聞いたことはありません)(2015・05・08)

P。S4 あともう一点重要な修正があります。私が最初に精神病で入院したのは91年で再発したのは92年のようです。履歴書用の暦でしらべたら、そういうことになりました。85年に大学に現役で入学し、留年とかはせずに、大学院も修了し、会社の研修期間中に発病。その翌年に再発です。修正があるときには、上書き方式をとらず、コメントで調整しようと思います。修正の履歴が残ったほうがいいと考えるからです。(2015・05・08)


2013年4月16日火曜日

私の中の中二病的な要素

少し昔の文章を読むと恥ずかしさが胸いっぱいに
こみあげてきます。かといってこれから恥ずかしくない
文章を書けるかというと、相変わらず恥ずかしい文章
を書き続けていくのだと思います。

私なりに恥を知ることは知っていたとしても、
書いているときは高揚した気持ちのもとにいるので
どうしようもありません。

まあ、要は一晩寝かせるなどして、恥ずかしい部分を
推敲したりすればいいのですけど、恥ずかしいものを
恥ずかしいままに垂れ流していくことを選択してしまい
ました。笑っていただけたら幸いです。

単なる道化なのです。道化である、自分をそのまま
なるだけ偽らないようにして表に出しています。

自分のいいところも、悪いところも、賢いところも、
そして勿論愚かなところも全部出てくればいいと思います。
賢いところも、なんて自分で書いてしまうところも
笑ってしまう人もいるかもしれませんが、たぶんプライド
みたいなものもあるにはあるのです。

もちろん書かないで黙秘しているところもあるし、
よく見せようという計算もどこかで働いていることでしょう。

でも、すべてを含めて長い間にはいろんなものがちらちら
と漏れ出てくるでしょう。隠しおおすことなんてできないの
です。特に嘘をつくのは下手なので、どうせつけない嘘なら
正直にさらけだしてしまおうという計算も働いています。
といっても、全てを正直に書けるほどの勇気もまたもって
はいないのですけども。

まあもっとも、私のブログ読む人なんてどれほどいるのでしょう。
基本、自分のことしか書いていないし、アカの他人、それも
一般のひとのことが知りたいという既得な人もそんなには
いないでしょう。

ある意味精一杯のことを書いているので、一般の人が
その人なりに精一杯のことを考えて書くとこういうことに
なるという見本にはなるのではないでしょうか?

一般の人が考えることだから高々知れている、おそらく
マスコミその他の意見の受け売りにすぎないだろうし、
こう考える人も大勢でしょう。

でも、そこでいう一般の人というのはしっかり調べて考え
られたものではなく、何とはなしにというかマスコミによって
植えつけられた「一般の人」のイメージにしか過ぎないのでは
ないでしょうか?

それぞれの人はそれぞれの地域に住み、意外とかけ離れた
歴史的背景をそれぞれの地域は持っています。食文化も違う
ことから分かると思うのですが、歴史が違うとその歴史的背景
に影響を受ける感じで違ったものの考え方とか生まれてくるの
だと思います。一地域内というよりも、モザイク状に分かれている
ように思うのです。もちろん世代によっても影響されるものは
違います。ひとりひとり顔が違うように考えることも違うことは
常識みたいなものですよね。

ひとりひとりの違い、その多様性って意外と面白いものだと
思うのです。でもあらためてそのことを自覚しない人が多い
から皆あまりそれを表現してカタチにしたりしません。

実にもったいないことだと思います。普通の人にも何かのきっかけ
で普通でない何かが生み出せるチャンスはあるのにといつも
思うのです。多様性のほうをもっと意識して、棚卸するような
感じで自分の中にある要素を明確化していくと面白いことが
できるように思うのです。

0 件のコメント:

コメントを投稿