はじめての方へ

私が入院したのは1992年と93年のそれぞれ春です。入院期間は短く、現在も小さな症状があるくらいです。非定型精神病に典型ってあるのかどうかわかりませんが、今は精神病者と健常者の狭間にいるような感覚です。外来は最初から途絶えることなく続いてますし、服薬のほうは一生つづくでしょう。病気の理解の助けになるかどうか知りませんが、ある種の人間の理解の助けにはなるかもしれません。

P.S 読んでいただいている奇特な少数の読者さまへ
おかげさまで、毎日読んでくださる人もいらっしゃるよう
になりました。当事者の方もいらっしゃるのでしょうか。
状況は異なれ、何か役立てられたら幸いです。急性状態を
体験されたことはさぞ大変だったことでしょう。でも、
まだ人生は終わっていません。その後の分岐点もさまざま
でしょうけど、希望の光、ともし続けてください。ゆらめく
ことはありましょうけど、大事に守ってあげてください。

p.s2 ブログの文章中には論証しようとか説得しようという
意図をもったものはありません。単に一個人からみたら
こう見えるというものにすぎません。仮設的な思考の計算
用紙、あるいは個人用のネタ帳といったところです。

P.S3 現在の診断は統合失調症です。内側から見た統合失調症と本来しなければならないのですが、まぎらわしいのですが、タイトルはそのままとし、概要のほうで調整することにしました。まあ、心因反応と最初につけられた後の病名が非定型精神病で、その時期が長く、主治医から見ると、非定型精神病寄りの統合失調症ということなのでしょう。(聞いたことはありません)(2015・05・08)

P。S4 あともう一点重要な修正があります。私が最初に精神病で入院したのは91年で再発したのは92年のようです。履歴書用の暦でしらべたら、そういうことになりました。85年に大学に現役で入学し、留年とかはせずに、大学院も修了し、会社の研修期間中に発病。その翌年に再発です。修正があるときには、上書き方式をとらず、コメントで調整しようと思います。修正の履歴が残ったほうがいいと考えるからです。(2015・05・08)


2011年11月8日火曜日

そういう人がいた

学生時代の話。
広島の皆実町という学生街をあるいていたら、
不思議なかんじのおじいさんと出会いました。
どういういきさつか忘れたのだけど、
飲み屋にいったと思います。

「青少年健全育成の会」

なんかそんな感じの名刺をくれました。
それで、そのおじいさんが育成した
いろんな青少年の写真をみせてくれました。

竹原という町の中小企業の専務さんだった
とか。で、写真みてたら、私の大学の友達の
顔があったわけです。

「知ってる。」というとその子の家にこれから
いこうっていいだしました。

皆実町から広電の線路ぞいに歩いていって
その子の家へ。

山岳部の子だったのですが、おじいさんの顔
見たとたんシラケた迷惑そうな顔になりました。

これからはそのおじいさんのことを
ブキミジジイと呼ぶことにします。

ブキミジジイはあちこちで青少年にこえかけて、
「オトモダチ」になり下宿に押しかけるわけです。
すべてを気づいたのは住所教えたあとでした。

朝駆けを何回したことでしょう。おいしくなさそうな
弁当をおみやげにもってきて、鍵をかけていない
私の下宿の部屋のガラス戸あけて入ってくるのです。

内容は覚えてませんがエネルギーが吸い取られる
ような話題だったと思います。

唯一覚えてるのは雇った家庭教師に奥さんを寝取られる
話。戸の隙間から布団がゆらゆらゆれるのを見てたの
だとか。

ブキミジジイが私に期待してたのは
「自分史」を書いてくれることでした。
「そういう人がいた」という本を作ってほしかった
そうです。

前のブログの文章の終わりが
「そういう石」だったので
つい「そういう人がいた」という別の話を
思い出したのですが、
死者に鞭打つ話であることはほぼ確実です。
天国でこれ読んでたら本当にすみません。
でもちゃんと書きましたから、、、





0 件のコメント:

コメントを投稿