はじめての方へ

私が入院したのは1992年と93年のそれぞれ春です。入院期間は短く、現在も小さな症状があるくらいです。非定型精神病に典型ってあるのかどうかわかりませんが、今は精神病者と健常者の狭間にいるような感覚です。外来は最初から途絶えることなく続いてますし、服薬のほうは一生つづくでしょう。病気の理解の助けになるかどうか知りませんが、ある種の人間の理解の助けにはなるかもしれません。

P.S 読んでいただいている奇特な少数の読者さまへ
おかげさまで、毎日読んでくださる人もいらっしゃるよう
になりました。当事者の方もいらっしゃるのでしょうか。
状況は異なれ、何か役立てられたら幸いです。急性状態を
体験されたことはさぞ大変だったことでしょう。でも、
まだ人生は終わっていません。その後の分岐点もさまざま
でしょうけど、希望の光、ともし続けてください。ゆらめく
ことはありましょうけど、大事に守ってあげてください。

p.s2 ブログの文章中には論証しようとか説得しようという
意図をもったものはありません。単に一個人からみたら
こう見えるというものにすぎません。仮設的な思考の計算
用紙、あるいは個人用のネタ帳といったところです。

P.S3 現在の診断は統合失調症です。内側から見た統合失調症と本来しなければならないのですが、まぎらわしいのですが、タイトルはそのままとし、概要のほうで調整することにしました。まあ、心因反応と最初につけられた後の病名が非定型精神病で、その時期が長く、主治医から見ると、非定型精神病寄りの統合失調症ということなのでしょう。(聞いたことはありません)(2015・05・08)

P。S4 あともう一点重要な修正があります。私が最初に精神病で入院したのは91年で再発したのは92年のようです。履歴書用の暦でしらべたら、そういうことになりました。85年に大学に現役で入学し、留年とかはせずに、大学院も修了し、会社の研修期間中に発病。その翌年に再発です。修正があるときには、上書き方式をとらず、コメントで調整しようと思います。修正の履歴が残ったほうがいいと考えるからです。(2015・05・08)


2011年11月26日土曜日

電車賃使って丘の向こうへ 人生漂流中の目標の探し方

人生漂流中何が困るかといって、適切な目標がみつからない
ことです。
仕事に入っているときは組織とかが目標を作ってくれて、
その目標に従って生活していけばいいからいいのです。
でも、仕事から離れて、自由なときは自分で目標を探すことに
なります。

仕事。見つからない。だから。何もしない。
では毎日が無為に過ぎていくばかり。
だから、間接的な目標を探すことになります。

ましてはいきなり究極目的探してしまうと、
本当に一生使い果たしてしまうかもしれません。

そういうわけで、いくら考えてもらちがあかないので、
漂流中の問題を旅の問題に変換して、旅の問題と
して考えることにしてます。

生活上の目的は地理上の目的地にかわります。
問題となるのは世間に疎いので、どんな目的地が
ありうるのかまだ知らないことです。

あと、財布の中の問題。人は境遇によって与えられたも
のは様々です。才能やら家庭環境とか文字道理お金とか
そういったものをリソース、財布の中に入っている
お金でたとえてみます。

で、自分の現時点での財布の中身で到達可能な
目的地はどこだろうと考えを練っていきます。

丘を越えてみるだけで、風景はガラリと変わる
かもしれません。丘を越えるだけで、考えの
範囲内に入ってくる新な目的地もみつかるかも。

そういったたぐいのことを、ワープロで自問自答
しながら、漂流ライフを送り続けています。

地球の歩き方みたいなのが人生にあればいい
だろうし、懇切丁寧な世の中だから探せば
すぐ見つかるのかもしれませんが、
登山道から外れたところに荒らされていない
お花畑はあるだろうし、とも思ったりします。

0 件のコメント:

コメントを投稿