非定型精神病は予後はよいと書いているけれど、
脳はダメージを受けているような感じが本人的には
します。判断力が落ちてきたようであったり、
記憶力もとくにエピソード記憶とかが自信ないです。
日常生活を送る分にはいいのですけど、
職場環境に入ると問題が表面化します。
とはいっても、怒られながら、あるいは
馬鹿にされながら、辞めないでは済む程度です。
まあ職種にもよるのかもしれませんね。
大昔の職場で「馬鹿とはさみは使いよう」と言われたこと
もあり、悲哀感じたものです。
まだら痴呆みたいな感じのイメージで、病気の前より
亢進したように思える部分、そのままの部分、
微妙な障碍を受けているように思える部分ありそうなのですが
自分でもよくわかりません。
そんなわけで何だか蛇の生殺しのような感じを自分に
もっているのです。
繰り返し自分でイメージするのは
半分の飲みかけのジュースです。
失われた半分に意識するか
残された半分に意識するかです。
十分、生活楽しめているので
脳に自分でダメージくわえないことです。
緊張感を解いて
力を抜き加減にするとか、
楽しめていることに意識の重心をもって
くるとかです。
とはいいながらやっぱり自分の脳に
ダメージ加えがちです。
たぶんそれも許したほうがいいです。
許すといっても許してダメージ加え続ける
のではなく、ダメージを加えてしまった
ことに関してです。
人間完璧にはなれませんから。
どうしても、自分のことばかり考える
けれど、振り返ってみると、
そこまで至っていない人もたくさん
いるはずです。
自分なりに恵まれていて、たまたま
そこで収まっているのだと思います。
自分の場所で知恵を出せることは
何なのだろう?そこにいたために
自分が学べたことで、共有したほうが
いいことって何なのだろう?って考えて
みるといいのかもしれません。
生活のうえでの工夫を考えることによって
それなりに、自分の場所なりのよりよい
カタチってありうるのかもしれないと思います。
P.S 非定型精神病はひとりひとりあまりにも条件が
違うので他人の姿それぞれからちょっとだけ参考にして
自分のケースは自分で考えてみたほうがいいです。
文字化された資料はあくまでも、そのケースです。
あんまり当てはめて考えないほうがいいです。
個人症候群という言葉もあるくらい、そのひとそれぞれなので、
点情報ではあっても、その人の記録って意味あると思います。
言語化することによって、整理はされやすくなるでしょうしね。
はじめての方へ
私が入院したのは1992年と93年のそれぞれ春です。入院期間は短く、現在も小さな症状があるくらいです。非定型精神病に典型ってあるのかどうかわかりませんが、今は精神病者と健常者の狭間にいるような感覚です。外来は最初から途絶えることなく続いてますし、服薬のほうは一生つづくでしょう。病気の理解の助けになるかどうか知りませんが、ある種の人間の理解の助けにはなるかもしれません。
P.S 読んでいただいている奇特な少数の読者さまへ
おかげさまで、毎日読んでくださる人もいらっしゃるよう
になりました。当事者の方もいらっしゃるのでしょうか。
状況は異なれ、何か役立てられたら幸いです。急性状態を
体験されたことはさぞ大変だったことでしょう。でも、
まだ人生は終わっていません。その後の分岐点もさまざま
でしょうけど、希望の光、ともし続けてください。ゆらめく
ことはありましょうけど、大事に守ってあげてください。
p.s2 ブログの文章中には論証しようとか説得しようという
意図をもったものはありません。単に一個人からみたら
P.S 読んでいただいている奇特な少数の読者さまへ
おかげさまで、毎日読んでくださる人もいらっしゃるよう
になりました。当事者の方もいらっしゃるのでしょうか。
状況は異なれ、何か役立てられたら幸いです。急性状態を
体験されたことはさぞ大変だったことでしょう。でも、
まだ人生は終わっていません。その後の分岐点もさまざま
でしょうけど、希望の光、ともし続けてください。ゆらめく
ことはありましょうけど、大事に守ってあげてください。
p.s2 ブログの文章中には論証しようとか説得しようという
意図をもったものはありません。単に一個人からみたら
こう見えるというものにすぎません。仮設的な思考の計算
用紙、あるいは個人用のネタ帳といったところです。
P.S3 現在の診断は統合失調症です。内側から見た統合失調症と本来しなければならないのですが、まぎらわしいのですが、タイトルはそのままとし、概要のほうで調整することにしました。まあ、心因反応と最初につけられた後の病名が非定型精神病で、その時期が長く、主治医から見ると、非定型精神病寄りの統合失調症ということなのでしょう。(聞いたことはありません)(2015・05・08)
P。S4 あともう一点重要な修正があります。私が最初に精神病で入院したのは91年で再発したのは92年のようです。履歴書用の暦でしらべたら、そういうことになりました。85年に大学に現役で入学し、留年とかはせずに、大学院も修了し、会社の研修期間中に発病。その翌年に再発です。修正があるときには、上書き方式をとらず、コメントで調整しようと思います。修正の履歴が残ったほうがいいと考えるからです。(2015・05・08)
P.S3 現在の診断は統合失調症です。内側から見た統合失調症と本来しなければならないのですが、まぎらわしいのですが、タイトルはそのままとし、概要のほうで調整することにしました。まあ、心因反応と最初につけられた後の病名が非定型精神病で、その時期が長く、主治医から見ると、非定型精神病寄りの統合失調症ということなのでしょう。(聞いたことはありません)(2015・05・08)
P。S4 あともう一点重要な修正があります。私が最初に精神病で入院したのは91年で再発したのは92年のようです。履歴書用の暦でしらべたら、そういうことになりました。85年に大学に現役で入学し、留年とかはせずに、大学院も修了し、会社の研修期間中に発病。その翌年に再発です。修正があるときには、上書き方式をとらず、コメントで調整しようと思います。修正の履歴が残ったほうがいいと考えるからです。(2015・05・08)
0 件のコメント:
コメントを投稿