はじめての方へ

私が入院したのは1992年と93年のそれぞれ春です。入院期間は短く、現在も小さな症状があるくらいです。非定型精神病に典型ってあるのかどうかわかりませんが、今は精神病者と健常者の狭間にいるような感覚です。外来は最初から途絶えることなく続いてますし、服薬のほうは一生つづくでしょう。病気の理解の助けになるかどうか知りませんが、ある種の人間の理解の助けにはなるかもしれません。

P.S 読んでいただいている奇特な少数の読者さまへ
おかげさまで、毎日読んでくださる人もいらっしゃるよう
になりました。当事者の方もいらっしゃるのでしょうか。
状況は異なれ、何か役立てられたら幸いです。急性状態を
体験されたことはさぞ大変だったことでしょう。でも、
まだ人生は終わっていません。その後の分岐点もさまざま
でしょうけど、希望の光、ともし続けてください。ゆらめく
ことはありましょうけど、大事に守ってあげてください。

p.s2 ブログの文章中には論証しようとか説得しようという
意図をもったものはありません。単に一個人からみたら
こう見えるというものにすぎません。仮設的な思考の計算
用紙、あるいは個人用のネタ帳といったところです。

P.S3 現在の診断は統合失調症です。内側から見た統合失調症と本来しなければならないのですが、まぎらわしいのですが、タイトルはそのままとし、概要のほうで調整することにしました。まあ、心因反応と最初につけられた後の病名が非定型精神病で、その時期が長く、主治医から見ると、非定型精神病寄りの統合失調症ということなのでしょう。(聞いたことはありません)(2015・05・08)

P。S4 あともう一点重要な修正があります。私が最初に精神病で入院したのは91年で再発したのは92年のようです。履歴書用の暦でしらべたら、そういうことになりました。85年に大学に現役で入学し、留年とかはせずに、大学院も修了し、会社の研修期間中に発病。その翌年に再発です。修正があるときには、上書き方式をとらず、コメントで調整しようと思います。修正の履歴が残ったほうがいいと考えるからです。(2015・05・08)


2012年12月26日水曜日

あちら側を思い起こさせるもの

あちら側を思い起させるものに惹かれるのはなぜだろう?

その一方で、あちら側の世界に飲み込まれることについて
これほどまで恐怖するのはなぜだろう?

誘蛾灯に引き込まれて、ついには身を焦がしてしまうような存在たち。

それは、どこか心の奥底で強く惹きつけられながらも、
同時に引き込まれることを生理的に恐怖する、カルトを遠巻きに見守る
人々とも重なる。

狂気やカルトの毒を清涼飲料水程度に薄めたものが娯楽としての
コンテンツに違いない。

アヘンとしてのお酒にどこかちょっと似ている。

単なる宴会もごく小規模なお祭りみたいなものだ。
儀式につきもののご馳走も演出するメディアの一つ
みたいなものだ。クリスマスケーキなんてまさにそう。

テレビの空間では毎日が正月みたいになっているから
もはやピンとこないけど、かつてはお笑いのようなもの
がたっぷり見られたのはお正月だけだった。

私はその時代を知らないけれど、鶏肉が食べられたのは
お正月だけだったと母は言っていた。

かつて強い光を放ちながら非日常の世界を演出していた
さまざまなものが光を失いながら、なんてことのない日常
の生活を彩るあれやこれやになっている。

たぶん今使っている言葉自体もそうなのだろう。
言葉の力が失われて久しいと聞くけど、
日常の隅々まで言葉がいきわたった結果
なのかもしれない。

今はどーでもよくなっているものすべて
かつては光輝く存在であったとイメージするのは愉しい。

可能性の世界、夢の世界から
それらはやってきたのかどうかは知らないけれど、
詩的な表現を使えば、カミサマからの手紙とでも
書くことができるのだろう。

そう考えると気にもとめないだけで、
結構贅沢な世界で暮らしていることになる。

ただ、この世の端っこに存在しているだけでも、、、

0 件のコメント:

コメントを投稿