はじめての方へ

私が入院したのは1992年と93年のそれぞれ春です。入院期間は短く、現在も小さな症状があるくらいです。非定型精神病に典型ってあるのかどうかわかりませんが、今は精神病者と健常者の狭間にいるような感覚です。外来は最初から途絶えることなく続いてますし、服薬のほうは一生つづくでしょう。病気の理解の助けになるかどうか知りませんが、ある種の人間の理解の助けにはなるかもしれません。

P.S 読んでいただいている奇特な少数の読者さまへ
おかげさまで、毎日読んでくださる人もいらっしゃるよう
になりました。当事者の方もいらっしゃるのでしょうか。
状況は異なれ、何か役立てられたら幸いです。急性状態を
体験されたことはさぞ大変だったことでしょう。でも、
まだ人生は終わっていません。その後の分岐点もさまざま
でしょうけど、希望の光、ともし続けてください。ゆらめく
ことはありましょうけど、大事に守ってあげてください。

p.s2 ブログの文章中には論証しようとか説得しようという
意図をもったものはありません。単に一個人からみたら
こう見えるというものにすぎません。仮設的な思考の計算
用紙、あるいは個人用のネタ帳といったところです。

P.S3 現在の診断は統合失調症です。内側から見た統合失調症と本来しなければならないのですが、まぎらわしいのですが、タイトルはそのままとし、概要のほうで調整することにしました。まあ、心因反応と最初につけられた後の病名が非定型精神病で、その時期が長く、主治医から見ると、非定型精神病寄りの統合失調症ということなのでしょう。(聞いたことはありません)(2015・05・08)

P。S4 あともう一点重要な修正があります。私が最初に精神病で入院したのは91年で再発したのは92年のようです。履歴書用の暦でしらべたら、そういうことになりました。85年に大学に現役で入学し、留年とかはせずに、大学院も修了し、会社の研修期間中に発病。その翌年に再発です。修正があるときには、上書き方式をとらず、コメントで調整しようと思います。修正の履歴が残ったほうがいいと考えるからです。(2015・05・08)


2013年5月6日月曜日

「時代の灯台守」に憧れる

「時代の灯台守」といっても2013.05.06の時点ではそんな言葉は
日本語圏のネット空間にはない。もしかしたら書庫のどこかに
埋もれている言葉かもしれない。

私の心のまなこで彼方に捉えた影を荒く言語化し送り出す。
そんな作業ばかりしている。もちろん影は影であって、蜃気楼
みたいな虚像に過ぎないにしても。

まあ、私はそんなに大きな存在でもないし社会を惑わす力は
ないような感じがする。だから安心して放り出せる。

世界は目標物のない霧のかかった大海原のようにも、妖しい
蜃気楼が時折ちらつく砂漠のようにも、森の中のようにも、
迷宮の中のようにも見える。どちらにしても現在地の手がかり
がつかめない。

小なるものも大なるものもそんな中を手探り状態でうろうろして
いるようにも見える。

自分もまた「どこ」にいるのやらさっぱりわからないのだけど、
こうやってごにょごにょ書き込むことによって、誰かのための、
何かの参考になるかもしれないという望みだけもって、あても
なくあれこれ書き散らしている。


時代の灯台守ーこの言葉の自分のイメージは遠くを見続けて
光を送る人。ネットの時代であれば、そんなに大きな出力を
もたなくても、光は遠くまで届くのかもしれない。一方、すぐに
流れ去るはかなさもこの時代の情報はもっていると思うのだ
けど。

まったく知らない誰かが書き込んだちょっとした言葉が意外な
ヒントになるのはよく経験することだ。その返事みたいな感じで
ごにょごにょ書いている。もちろん、本人に感想を送るほどの、
べたべたした関係でなく、乾いている。誰かのおかげで頂いた
酸素を誰かのための二酸化炭素で返すみたいな話だ。この
瞬間を支えてくれた、どこか遠くの植物に感謝。

0 件のコメント:

コメントを投稿