はじめての方へ

私が入院したのは1992年と93年のそれぞれ春です。入院期間は短く、現在も小さな症状があるくらいです。非定型精神病に典型ってあるのかどうかわかりませんが、今は精神病者と健常者の狭間にいるような感覚です。外来は最初から途絶えることなく続いてますし、服薬のほうは一生つづくでしょう。病気の理解の助けになるかどうか知りませんが、ある種の人間の理解の助けにはなるかもしれません。

P.S 読んでいただいている奇特な少数の読者さまへ
おかげさまで、毎日読んでくださる人もいらっしゃるよう
になりました。当事者の方もいらっしゃるのでしょうか。
状況は異なれ、何か役立てられたら幸いです。急性状態を
体験されたことはさぞ大変だったことでしょう。でも、
まだ人生は終わっていません。その後の分岐点もさまざま
でしょうけど、希望の光、ともし続けてください。ゆらめく
ことはありましょうけど、大事に守ってあげてください。

p.s2 ブログの文章中には論証しようとか説得しようという
意図をもったものはありません。単に一個人からみたら
こう見えるというものにすぎません。仮設的な思考の計算
用紙、あるいは個人用のネタ帳といったところです。

P.S3 現在の診断は統合失調症です。内側から見た統合失調症と本来しなければならないのですが、まぎらわしいのですが、タイトルはそのままとし、概要のほうで調整することにしました。まあ、心因反応と最初につけられた後の病名が非定型精神病で、その時期が長く、主治医から見ると、非定型精神病寄りの統合失調症ということなのでしょう。(聞いたことはありません)(2015・05・08)

P。S4 あともう一点重要な修正があります。私が最初に精神病で入院したのは91年で再発したのは92年のようです。履歴書用の暦でしらべたら、そういうことになりました。85年に大学に現役で入学し、留年とかはせずに、大学院も修了し、会社の研修期間中に発病。その翌年に再発です。修正があるときには、上書き方式をとらず、コメントで調整しようと思います。修正の履歴が残ったほうがいいと考えるからです。(2015・05・08)


2013年5月5日日曜日

弱さと情報力とーせめてウサギの強さをもちたい

昔からいろんな意味で弱い。
喧嘩も弱く、精神的にも弱く、意志的にも弱い。
オンナみたいだと子供の頃から苛められた。
言葉の上の虐待なら先生からも受けたことがある。
もちろん忘れられない。

一方で負けず嫌いなところがある。
負けてしまうのは仕方がないと諦めるというよりは
悔し泣きしてしまうほうだ。

「弱さに甘んじる」という言葉がある。
自分の人生、誰も責任とってくれるわけでもないし、
結局、自覚した弱さをなんらかの意味で克服していく
しかないのだ。

合気道でも習っとけばよかったと思うことがたまにある。


「兎の耳」こそ最高の”戦力”

『大本営参謀の情報戦記ー情報なき国家の悲劇』という本の
中で教えてもらったことだ。

情報力という程のものは持っていないのかもしれないけれど、
自分でできる数少ない弱さの克服の方法ではある。

精神病者は強すぎるアンテナをもっているとも言われる。
世にまだハッキリと現れていない微かな予兆を受信することができる
のかもしれない。もちろんゴーストであることも多かろうと思うけど。

匂いとか雰囲気とかどことはいえないような情報に関する
話もなんとなく多いような気がする、そういえば。

単なる水晶玉の世界にすぎぬかもしれないけれど、、、

P.S ゴーストという言葉を幽霊を見るとは受け取らないように。
レーダーなどに映る虚像のことで電波障害の一種。もちろん、
比喩として使っているわけだけども。

P.S 何らかの意味での強みをもっていると思えるだけまだ私は救われて
いてあるいは恵まれていて、もっともっと難しい問題に向き合っている人
もいることも知っている。そういう人々にどういう言葉を返せるだろう?
「ごめんなさい」としか言えないのだろうか?私はこういう状況での
「ごめんなさい」は掛けられるほうとしてとてもキライな言葉なのだけど。

0 件のコメント:

コメントを投稿