要するにここは檻の中、あるいは水槽の中ということになる。
社会に開かれた窓から、私の精神生活の何がしかを覗き見ることになる。
動物園にいる動物たちは、とりわけ知能が高ければ高いほど、
見学者のニンゲンたちを意識する。見られていることを意識する。
それはアーティファクトなのだろうか。確かにそうだ。水族館の魚たち
は水族館色をしている。飼育環境が何かを歪ませている。
そういうわけで、社会への窓を開けることによって何がが歪み、それだけ
自然環境下での精神病者像とずれることになる。
それはどこか似ていないだろうか?不確定性原理と。
観測という行為が対象に影響を与える。
観測機器ー対象という全体を一つのシステムとしてまとめた
うえで対象をみなくてはいけない。
そういうわけで、みなさんの目は確かに組み込まれている。
感想のひとことでもおっしゃろうなら、完璧に私の周囲に広がる
生態系みたいなものとして組み込まれてしまう。
それは舞台に観客席のお客さんが組み込まれてしまうことと
どこか似ている。
それはそうと、なんで自分自身を見世物の位置に、
動物園の動物たちのように好奇の目に晒したがる
のだろうか?
何か有名にでもなりたい野心があるのだろうか。
それとも一種の露出狂みたいなものなのだろうか。
自分ではよくわかっていないリスクがたくさんあるかも
しれないのに。
たぶん一つはしばらくの間、観察者として実験室で
顕微鏡越しに培養細胞という対象をみていたり、
趣味人としてラン科植物を眺め回していたりそういう
過去が影響しているのであろう。
それが突然、白い服の人々(精神科医たち)によって
観察され、分厚いカルテにあれこれ記述される対象に
なってしまった。
観察する側から観察される側に。
私の場合はそこに不思議な面白さを感じてしまったのだった。
それは屈辱ではないのか?
比較はできないけど、『菊と刀』が出版されたときに、
いくらかの日本の知識人は屈辱に感じたらしい。
丁度、未開人が万博に「展示」されたように、
自分たちも文化人類学的な手法によって、「解明」
される対象になってしまったと感じたらしい。
日本列島が檻にでも入れられ、外側から研究される
かのように。
何か、対等の位置から落とされ、対象化される屈辱を
まったく感じないわけでもない。
観察者とは何様なのだろうか?どういう資格があって、
われわれを覗き見入っているのだろうか?
どんどん言葉は出てくる。多分動物園の動物たちも
言葉をもつことができれば言いたいことに違いない。
そう、「言葉をもっている」、それはキーワードの一つだ。
想いを伝えることができる。私たちも同じニンゲンだ。
生き物だ。まずはそう伝えたい。
その上で、多様性としての面白さを私はちょっとだけ
感じることができる。
グローバル化し、どこもここも同じように個性のない
建物が建ち始め、骨董的価値をもたない大量生産品
に満たされた中で感性を育み、今や頭の中まで、
ある側面では規格品の詰め合わせになっている。
そんな中で割合分かりやすい個性的な状況として
自分のケースを考えることができる。
のっぺらぼうな大量生産品のような郊外的な状況
の中に一つの目鼻立ちとして自分の状況の「個性」
を感じることができる。
一つの崩れ方としての個性しか持てないことは皮肉
だけど。
丁度、ぴかぴかの大量生産品、たとえば100円ショップ
で購入した湯呑が古ぼけ、傷や汚れがつくことで、
唯一無二の個性を持ち始めるように。
いうまでもなく、それらの「個性」はある範囲内に入っている。
だから、私の「個性」とやらも一つの類型の項目を埋める
点としてのデータに過ぎない。
されど、点としてのデータも本当は生きている。
背景にはちゃんと歴史も物語ももっている、そういうものだ。
そういうことも忘れかけていた。原子としてのデータ上の点、
モナドみたいなもの。
我々の意識の及ばないはるかミクロの世界で、あるいは
名も知れぬどこかの銀河の片隅で、一つ一つの粒子たちは、
情報の履歴と、粒子たちに関わった様々な他のものたちを
抱えている。
ミクロな世界からマクロな世界のどこかに私やあなたも
引っかかっている。
今日もカラオケのように、一人湯船に浸かってさえずる
ように、放歌高吟している。
偉い人がどこかに書き散らした断片をパッチワークして
自分の歌としてさえずっている。
組み合わせは私独特のもの。多分、購入した物品の
組み合わせで成り立っているみなさんのお部屋のように。
それも、自己表現には違いないでしょ。そういう訳。
はじめての方へ
私が入院したのは1992年と93年のそれぞれ春です。入院期間は短く、現在も小さな症状があるくらいです。非定型精神病に典型ってあるのかどうかわかりませんが、今は精神病者と健常者の狭間にいるような感覚です。外来は最初から途絶えることなく続いてますし、服薬のほうは一生つづくでしょう。病気の理解の助けになるかどうか知りませんが、ある種の人間の理解の助けにはなるかもしれません。
P.S 読んでいただいている奇特な少数の読者さまへ
おかげさまで、毎日読んでくださる人もいらっしゃるよう
になりました。当事者の方もいらっしゃるのでしょうか。
状況は異なれ、何か役立てられたら幸いです。急性状態を
体験されたことはさぞ大変だったことでしょう。でも、
まだ人生は終わっていません。その後の分岐点もさまざま
でしょうけど、希望の光、ともし続けてください。ゆらめく
ことはありましょうけど、大事に守ってあげてください。
p.s2 ブログの文章中には論証しようとか説得しようという
意図をもったものはありません。単に一個人からみたら
P.S 読んでいただいている奇特な少数の読者さまへ
おかげさまで、毎日読んでくださる人もいらっしゃるよう
になりました。当事者の方もいらっしゃるのでしょうか。
状況は異なれ、何か役立てられたら幸いです。急性状態を
体験されたことはさぞ大変だったことでしょう。でも、
まだ人生は終わっていません。その後の分岐点もさまざま
でしょうけど、希望の光、ともし続けてください。ゆらめく
ことはありましょうけど、大事に守ってあげてください。
p.s2 ブログの文章中には論証しようとか説得しようという
意図をもったものはありません。単に一個人からみたら
こう見えるというものにすぎません。仮設的な思考の計算
用紙、あるいは個人用のネタ帳といったところです。
P.S3 現在の診断は統合失調症です。内側から見た統合失調症と本来しなければならないのですが、まぎらわしいのですが、タイトルはそのままとし、概要のほうで調整することにしました。まあ、心因反応と最初につけられた後の病名が非定型精神病で、その時期が長く、主治医から見ると、非定型精神病寄りの統合失調症ということなのでしょう。(聞いたことはありません)(2015・05・08)
P。S4 あともう一点重要な修正があります。私が最初に精神病で入院したのは91年で再発したのは92年のようです。履歴書用の暦でしらべたら、そういうことになりました。85年に大学に現役で入学し、留年とかはせずに、大学院も修了し、会社の研修期間中に発病。その翌年に再発です。修正があるときには、上書き方式をとらず、コメントで調整しようと思います。修正の履歴が残ったほうがいいと考えるからです。(2015・05・08)
P.S3 現在の診断は統合失調症です。内側から見た統合失調症と本来しなければならないのですが、まぎらわしいのですが、タイトルはそのままとし、概要のほうで調整することにしました。まあ、心因反応と最初につけられた後の病名が非定型精神病で、その時期が長く、主治医から見ると、非定型精神病寄りの統合失調症ということなのでしょう。(聞いたことはありません)(2015・05・08)
P。S4 あともう一点重要な修正があります。私が最初に精神病で入院したのは91年で再発したのは92年のようです。履歴書用の暦でしらべたら、そういうことになりました。85年に大学に現役で入学し、留年とかはせずに、大学院も修了し、会社の研修期間中に発病。その翌年に再発です。修正があるときには、上書き方式をとらず、コメントで調整しようと思います。修正の履歴が残ったほうがいいと考えるからです。(2015・05・08)
0 件のコメント:
コメントを投稿