はじめての方へ

私が入院したのは1992年と93年のそれぞれ春です。入院期間は短く、現在も小さな症状があるくらいです。非定型精神病に典型ってあるのかどうかわかりませんが、今は精神病者と健常者の狭間にいるような感覚です。外来は最初から途絶えることなく続いてますし、服薬のほうは一生つづくでしょう。病気の理解の助けになるかどうか知りませんが、ある種の人間の理解の助けにはなるかもしれません。

P.S 読んでいただいている奇特な少数の読者さまへ
おかげさまで、毎日読んでくださる人もいらっしゃるよう
になりました。当事者の方もいらっしゃるのでしょうか。
状況は異なれ、何か役立てられたら幸いです。急性状態を
体験されたことはさぞ大変だったことでしょう。でも、
まだ人生は終わっていません。その後の分岐点もさまざま
でしょうけど、希望の光、ともし続けてください。ゆらめく
ことはありましょうけど、大事に守ってあげてください。

p.s2 ブログの文章中には論証しようとか説得しようという
意図をもったものはありません。単に一個人からみたら
こう見えるというものにすぎません。仮設的な思考の計算
用紙、あるいは個人用のネタ帳といったところです。

P.S3 現在の診断は統合失調症です。内側から見た統合失調症と本来しなければならないのですが、まぎらわしいのですが、タイトルはそのままとし、概要のほうで調整することにしました。まあ、心因反応と最初につけられた後の病名が非定型精神病で、その時期が長く、主治医から見ると、非定型精神病寄りの統合失調症ということなのでしょう。(聞いたことはありません)(2015・05・08)

P。S4 あともう一点重要な修正があります。私が最初に精神病で入院したのは91年で再発したのは92年のようです。履歴書用の暦でしらべたら、そういうことになりました。85年に大学に現役で入学し、留年とかはせずに、大学院も修了し、会社の研修期間中に発病。その翌年に再発です。修正があるときには、上書き方式をとらず、コメントで調整しようと思います。修正の履歴が残ったほうがいいと考えるからです。(2015・05・08)


2013年10月31日木曜日

不眠、薬で言葉を散らすこと

睡眠薬夕べのんで、しばらく前までドロドロだった。
facebookのほうでしばらく前まで、ハイテンションで
書き散らし、一応落ち着いたみたいなのだけど、
相変わらず不眠が続く。

その都度に、主治医からもらった睡眠薬の頓服を
飲み、落ち着かせる。

でも、そんなの繰り返すたびに、睡眠薬飲まないと
寝れない体質になってしまうのではないかと恐れ、
先日は我慢した。

明け方にようやくうとうとして、しばし睡眠らしきもの
を取り、その日は仕事。

夕べもまた、不眠っぽくて、4時くらいに睡眠薬飲んで
でも、8時ちょっとくらいに起きた。眠いような眠れない
ような中途半端な状態。

不眠は、大体考え事が回って、頭が冴えてくるという
傾向が多い。5分位で寝入ってしまうという人が羨ましく
て仕方がない。

世界の謎を考え込んでいるというのは大げさな話なの
だけど、大体考えることは浮世離れしたこと。そして、
だんだん考え事の内容の言葉はまとまってくる。

それはあんまりいい傾向ではないので、秩序がかって
きたら、精神薬の頓服飲むなり、睡眠薬飲むなりする。

すると、アタマは働かなくなり、言葉は散らされえる。
で、大体そういう考え事もしばらくの間は考えなくなる。

でも、消え去ったわけではなく、しばらくするとまた、
言葉が集まってくる。そして、頭が冴える。

私思うに、脳の故障の問題という見方もあるけど、
言葉の問題という面もある。

考え事にまつわる言葉が今では胸の内に結構溜まって
いて、ハイテンションになるとかき混ぜられ、意識の
表面に上がってくる。

不眠ののちに「発見」をして病気に突入みたいな目には
もう遭いたくない。されど、「根源の探究」もやめられない。

「根源の探究」なんて書いたのを読んで、嗤いたいひとは
嗤えばいい。トンデモな人だと思いたい人はそう思えば
いい。

でも、人間の深層、世界の深層について興味を持っている
のは心理士とか精神科医ばかりではないし、そういった
以外の人も自分なりに考える自由は持っている。

考えたところで仕方がないということもつくづく知っては
いるのだけど、、、

0 件のコメント:

コメントを投稿