はじめての方へ

私が入院したのは1992年と93年のそれぞれ春です。入院期間は短く、現在も小さな症状があるくらいです。非定型精神病に典型ってあるのかどうかわかりませんが、今は精神病者と健常者の狭間にいるような感覚です。外来は最初から途絶えることなく続いてますし、服薬のほうは一生つづくでしょう。病気の理解の助けになるかどうか知りませんが、ある種の人間の理解の助けにはなるかもしれません。

P.S 読んでいただいている奇特な少数の読者さまへ
おかげさまで、毎日読んでくださる人もいらっしゃるよう
になりました。当事者の方もいらっしゃるのでしょうか。
状況は異なれ、何か役立てられたら幸いです。急性状態を
体験されたことはさぞ大変だったことでしょう。でも、
まだ人生は終わっていません。その後の分岐点もさまざま
でしょうけど、希望の光、ともし続けてください。ゆらめく
ことはありましょうけど、大事に守ってあげてください。

p.s2 ブログの文章中には論証しようとか説得しようという
意図をもったものはありません。単に一個人からみたら
こう見えるというものにすぎません。仮設的な思考の計算
用紙、あるいは個人用のネタ帳といったところです。

P.S3 現在の診断は統合失調症です。内側から見た統合失調症と本来しなければならないのですが、まぎらわしいのですが、タイトルはそのままとし、概要のほうで調整することにしました。まあ、心因反応と最初につけられた後の病名が非定型精神病で、その時期が長く、主治医から見ると、非定型精神病寄りの統合失調症ということなのでしょう。(聞いたことはありません)(2015・05・08)

P。S4 あともう一点重要な修正があります。私が最初に精神病で入院したのは91年で再発したのは92年のようです。履歴書用の暦でしらべたら、そういうことになりました。85年に大学に現役で入学し、留年とかはせずに、大学院も修了し、会社の研修期間中に発病。その翌年に再発です。修正があるときには、上書き方式をとらず、コメントで調整しようと思います。修正の履歴が残ったほうがいいと考えるからです。(2015・05・08)


2013年10月18日金曜日

鏡としての人物像

他人というのは自分というものの鏡みたいなものである
らしい。いわば、他人というものがスクリーンになり、自分
の像みたいなのが裏返しとして、他人の上に投影される
ようなものらしい。

私は長いこと、自分のことを、細かいことに至るまで、
書き過ぎる位書いてきた。

そして、読む人にとっては、相違点と共通点を通して、
裏返しとしての読み手自身というものを考える手がかり
になれば、とちょっとだけ思いながら書き続けてきた。

理想を言えば、ロールシャッハテストか、占い師の
使う水晶球のように、それを覗きこむことによって、
その中にいろんなものが見えてくることを望んでいた。

不定形であり、年齢によって、その時の気分によって
いろいろなものが見えてくるような感じのもの。
多分そこまでのものにはほど遠いとは思うけど。

文章を読むというのは他人との対話であり、一種のあわせ
鏡であり、しっかり読みさえすれば、読みの空間は結構な
拡がりをもつものだと思う。まあ、それだけの読むに値する
何かに恵まれればの話だけど。

そこを考えると、世間では沢山本は出ているけども、
一冊一冊はそこまで読み込まれていないのではないかと
危惧してしまう。本が多すぎるためかもしれないけれど、
本当はいろんなものが詰め込められ、ゆえに取り出せる
はずの本がそれほど精読されていない。単にひと時、楽しん
だり、情報を手に入れるために読まれているような気がして
ならない。脇道に入ったので戻ろう。

他人の文章を読むことによって、他人の人物像が浮かび
あがり、そして、他人の生きている世界も垣間見えてくる。
そして、それは裏返しとして、自分を見ることでもあり、
自分の住んでいる世界を見ることでもある。

そして、それは読み手にもまた、何らかの表現を勧める
文章になるのかもしれない。自分を書き、自分の世界を
書く。必ずしも、それは直接のものとは限らなくて、風景
を描いたり、自分ではない主人公の物語を描いたとして
も間接的には自分の世界を描いているのだと思う。何に
しろ、自分から出てくるものであるから。

自分を表現するということが原点であり、終着点でもある
ように思うこともある。家庭を作りながら、仕事を成しながら、
別の角度から見るとそれは自己表現であると思う。そういう
意識は当事者にはないかもしれないけど、そういう行いを
通して、この世界の中にその人の活躍する舞台を作っている
のだと思う。そして、その舞台は別に家庭でなくても、病院
のベッドの上でもいいのだと思う。とにかくその人が何らか
の意味でこの世界にいる限り、表現しているとも思う。

今日の文章も抽象的になってしまった。経験が足りていない
からどうしてもそうなってしまう。乏しい経験の中で、ものだけ
はあれこれ考えている、その大部分は受け売りだったとしても。
そんな感じが一筆書きで書いてみた自己像だと思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿