はじめての方へ

私が入院したのは1992年と93年のそれぞれ春です。入院期間は短く、現在も小さな症状があるくらいです。非定型精神病に典型ってあるのかどうかわかりませんが、今は精神病者と健常者の狭間にいるような感覚です。外来は最初から途絶えることなく続いてますし、服薬のほうは一生つづくでしょう。病気の理解の助けになるかどうか知りませんが、ある種の人間の理解の助けにはなるかもしれません。

P.S 読んでいただいている奇特な少数の読者さまへ
おかげさまで、毎日読んでくださる人もいらっしゃるよう
になりました。当事者の方もいらっしゃるのでしょうか。
状況は異なれ、何か役立てられたら幸いです。急性状態を
体験されたことはさぞ大変だったことでしょう。でも、
まだ人生は終わっていません。その後の分岐点もさまざま
でしょうけど、希望の光、ともし続けてください。ゆらめく
ことはありましょうけど、大事に守ってあげてください。

p.s2 ブログの文章中には論証しようとか説得しようという
意図をもったものはありません。単に一個人からみたら
こう見えるというものにすぎません。仮設的な思考の計算
用紙、あるいは個人用のネタ帳といったところです。

P.S3 現在の診断は統合失調症です。内側から見た統合失調症と本来しなければならないのですが、まぎらわしいのですが、タイトルはそのままとし、概要のほうで調整することにしました。まあ、心因反応と最初につけられた後の病名が非定型精神病で、その時期が長く、主治医から見ると、非定型精神病寄りの統合失調症ということなのでしょう。(聞いたことはありません)(2015・05・08)

P。S4 あともう一点重要な修正があります。私が最初に精神病で入院したのは91年で再発したのは92年のようです。履歴書用の暦でしらべたら、そういうことになりました。85年に大学に現役で入学し、留年とかはせずに、大学院も修了し、会社の研修期間中に発病。その翌年に再発です。修正があるときには、上書き方式をとらず、コメントで調整しようと思います。修正の履歴が残ったほうがいいと考えるからです。(2015・05・08)


2012年1月3日火曜日

他界についてもっと自由に考えてもいいのではないか?

他界というとどうしても人は宗教と結びつけて考える。
でも宗教自体がこの世的なイメージから逃れられない
から他界のイメージもこの世のイメージをひきずって
しまう。

自由に想像力を使うのは思ったより難しい。
私はセカンドライフのものづくりで日々それを感じてる。
自由にものを想像しようとしても、どうしても重力のよう
に日ごろの自分の環境とかその他もろもろの日常が
へばりついてしまう。

想像するための素材自体を日常から仕入れている
ため、日常からかけ離れることを難しくしている。

この世と他界の関係もそうなのではないか?
自由に他界をイメージしようとしても、イメージする
ための素材はこの世のイメージなので、イメージ
する人が含まれている社会とか時代とかに縛られる。

他界を仮定しないと、問題解決が難しかったり、
理解が難しかったりする事柄は多い。というか
人生そのものが無意味なものになってしまう。

他界を仮定すれば、人生そのものの無意味化
から逃れられるかどうかはわからないけれど、
いろんなこと考えるための自由度はあがるはずだ。

他界は不定項だ。ひとそれぞれ自由に考えられる。
信教の自由が保障されている今、異端審問に
かけられる心配もなく、自由に想像力を働かせる
ことができる。

逆に自由度が抑えられているこの世についても
あれこれ想像することを可能にする。
自由に制約があるからこそ、容易な選択を可能
にする。小説を書くことは難しいけれど、俳句なら
なんとか素人にでもできる。自由度が高すぎると
探索すべき組み合わせが多すぎて、大体の
ひとは途方にくれてしまう。

80年くらいしか生きられなかったり、青年期すぎる
と老化が始まったりするのは、いい意味においても
制約を与えられているのではないだろうか?
その範囲の中でも人は無数の選択肢を与えられて
いる。

自分についても、生活の中では不自由が多いけど
想像する自由も、文字を書く自由も与えられている。
その自由はきっと使い切れないだろう。

ギリシャ人はあの時代に地球が丸いという結論に
至ることができた。現代人は今ある道具立て使って
どこまで考えることができるのだろう。

0 件のコメント:

コメントを投稿