はじめての方へ

私が入院したのは1992年と93年のそれぞれ春です。入院期間は短く、現在も小さな症状があるくらいです。非定型精神病に典型ってあるのかどうかわかりませんが、今は精神病者と健常者の狭間にいるような感覚です。外来は最初から途絶えることなく続いてますし、服薬のほうは一生つづくでしょう。病気の理解の助けになるかどうか知りませんが、ある種の人間の理解の助けにはなるかもしれません。

P.S 読んでいただいている奇特な少数の読者さまへ
おかげさまで、毎日読んでくださる人もいらっしゃるよう
になりました。当事者の方もいらっしゃるのでしょうか。
状況は異なれ、何か役立てられたら幸いです。急性状態を
体験されたことはさぞ大変だったことでしょう。でも、
まだ人生は終わっていません。その後の分岐点もさまざま
でしょうけど、希望の光、ともし続けてください。ゆらめく
ことはありましょうけど、大事に守ってあげてください。

p.s2 ブログの文章中には論証しようとか説得しようという
意図をもったものはありません。単に一個人からみたら
こう見えるというものにすぎません。仮設的な思考の計算
用紙、あるいは個人用のネタ帳といったところです。

P.S3 現在の診断は統合失調症です。内側から見た統合失調症と本来しなければならないのですが、まぎらわしいのですが、タイトルはそのままとし、概要のほうで調整することにしました。まあ、心因反応と最初につけられた後の病名が非定型精神病で、その時期が長く、主治医から見ると、非定型精神病寄りの統合失調症ということなのでしょう。(聞いたことはありません)(2015・05・08)

P。S4 あともう一点重要な修正があります。私が最初に精神病で入院したのは91年で再発したのは92年のようです。履歴書用の暦でしらべたら、そういうことになりました。85年に大学に現役で入学し、留年とかはせずに、大学院も修了し、会社の研修期間中に発病。その翌年に再発です。修正があるときには、上書き方式をとらず、コメントで調整しようと思います。修正の履歴が残ったほうがいいと考えるからです。(2015・05・08)


2012年1月27日金曜日

風邪と幻覚

ここ数日ブログ更新していなかったのは風邪で
臥せっていたからです。
おまけに、いやーな予感がしてたのですが、やっ
ぱり幻覚も出てきました。

風邪症候群だという診断だったので、試しに風邪薬
飲んでみるか、向精神薬との併用は少しリスキーが
ことがあるかもしれないと思ったのですが試してみました。

ちなみに数年前、インフルエンザになったときに、薬併用
してひどい目にあったことがあったのです。魑魅魍魎系の
幻覚の出ることでること。目をつむって数十秒かそこらで
ムーミンのニョロニョロのようでもあり、キノコやカビのお化け
のようなものでもあるような魑魅魍魎の跋扈する世界になりました。
ふつう、こういうときは電気つけて覚醒水準に戻ると、幻覚は消える
ものなのです。でもことのときのはたちが悪かった。

そういった前例をもちながら、あえてチャレンジしてみたのですが、
風邪薬二日目にして、怪しい精神現象がでてきて、仕方ないので
電気つけてみたのですが、覚醒水準は戻りませんでした。
ぼーっとした状態が吹っ切れず、電気消すとまた怪しい世界がやって
くるのでした。

その翌日からはもう風邪薬飲まなかったのですが、幻覚は消えては
くれませんでした。天井なんかに貼ってある木目調の化粧版あるでしょう。
あんな曖昧な感じのもようから簡単に人の顔のバターンをこじつけてくるの
です。幻覚くんは。で、それが残像になります。
残像は普段の状態なら減衰していくものですが、逆に増幅してくるのです、
ある程度ですけどね。

おまけに私たちの世代は漫画絵という便利なツールをもっているので、
ポンチ絵のような漫画絵が気の滅入ることなのですが、スプラッタ系とか
本人の嫌がる方向に変形進化していくのです。なんかこれって、
「いじわるな夢」のパターンと酷似していて、苛められの経験とどこか
で関係しているような気がします。

リウマチになってしまったのも暗い影落としているかもしれません。
免疫機能の調整の関係上リウマチの薬は風邪の期間内は飲まない
ことにしているのですが、それでもリウマチ以前の風邪よりひどくなった
塩梅です。そして、風邪にうなされると意識水準落ちるので、その落ちた
のに乗じて無意識に眠ってる魑魅魍魎たちが跋扈してしまうという図式
みたいな感じですね。

P.S あと、いまコーラ飲みながら打ち込んでいるのですが、リアルタイム
で匂いの幻覚に悩まされています。昔どこかで嗅いだ匂いがデフォルメ
された感じでつきまとってくるのです。憂鬱なのは食事のとき。食事の
風味までこいつが介入してくるので、ただでさえ食欲わかないのがさらに
げんなりしてしまうのです。

0 件のコメント:

コメントを投稿