はじめての方へ

私が入院したのは1992年と93年のそれぞれ春です。入院期間は短く、現在も小さな症状があるくらいです。非定型精神病に典型ってあるのかどうかわかりませんが、今は精神病者と健常者の狭間にいるような感覚です。外来は最初から途絶えることなく続いてますし、服薬のほうは一生つづくでしょう。病気の理解の助けになるかどうか知りませんが、ある種の人間の理解の助けにはなるかもしれません。

P.S 読んでいただいている奇特な少数の読者さまへ
おかげさまで、毎日読んでくださる人もいらっしゃるよう
になりました。当事者の方もいらっしゃるのでしょうか。
状況は異なれ、何か役立てられたら幸いです。急性状態を
体験されたことはさぞ大変だったことでしょう。でも、
まだ人生は終わっていません。その後の分岐点もさまざま
でしょうけど、希望の光、ともし続けてください。ゆらめく
ことはありましょうけど、大事に守ってあげてください。

p.s2 ブログの文章中には論証しようとか説得しようという
意図をもったものはありません。単に一個人からみたら
こう見えるというものにすぎません。仮設的な思考の計算
用紙、あるいは個人用のネタ帳といったところです。

P.S3 現在の診断は統合失調症です。内側から見た統合失調症と本来しなければならないのですが、まぎらわしいのですが、タイトルはそのままとし、概要のほうで調整することにしました。まあ、心因反応と最初につけられた後の病名が非定型精神病で、その時期が長く、主治医から見ると、非定型精神病寄りの統合失調症ということなのでしょう。(聞いたことはありません)(2015・05・08)

P。S4 あともう一点重要な修正があります。私が最初に精神病で入院したのは91年で再発したのは92年のようです。履歴書用の暦でしらべたら、そういうことになりました。85年に大学に現役で入学し、留年とかはせずに、大学院も修了し、会社の研修期間中に発病。その翌年に再発です。修正があるときには、上書き方式をとらず、コメントで調整しようと思います。修正の履歴が残ったほうがいいと考えるからです。(2015・05・08)


2013年12月31日火曜日

時をまたぐ

除夜の鐘がなり、今年が来年になるとき、いつも心に浮かぶ
イメージがある。いろんな出来事や思いを載せて、今年という
列車が時のかなたに去っていく、というイメージだ。

私は来る年、よりも去っていく年に心をひかれるものがある。
これは年をとって、ノスタルジーにひたっているというよりも、
子供の頃からそうだった。

もちろん、列車のイメージは「銀河鉄道」のイメージの影響下
にある。


4 件のコメント:

  1. miyukaより

     明けましておめでとうございます。

     「時をまたぐ」 MiyukaもEpimmbiさんと同じように 訪れる時より 過ぎ去りし時に感慨を感じる一人である。
     デスガ 過ぎ去りし時の感傷に想いを馳せるよるになったのは28歳を過ぎてから。
     其れまでは 辛かった。 記憶が飛ぶ ○○未遂の繰り返し 。

      そうです。 実は Miyukaは SCの障害の外に 発達障害も抱え。それ故に 3〇歳の齢となっても 感情が上手く 制御できず 

     Epimmbiさん方々のように 安定して 訓練所に通所できず  今回 少し 間が空きましたが コメントするのに・・・  また 安静入院していました。 が 年明け早々 退院です。
     2か月強の 入院治療で 得たこと。

     「列車の中のMiyuka」時折 停車したり 点検したり しつつ しながら 進む必要性!(^^)!

     Miyukaは 宮沢賢治が 割合好きである 。Epinnbiさんのイラスト技術が どんどん成長してゆくことに 敬意をはらいたい。

     また 近くで 遠くで いやいや すんごく 近い 場 で 会いましょう。

      

    返信削除
    返信
    1. Miyukaさん、あけましておめでとうございます。

      「感情が上手く制御ができない」というのは要するに
      竹馬に乗って生活しているような感じだと思います。
      周囲のヒトがやっているよりも、難しいことをやらない
      といけないようになっているのだと思います。周囲の
      誰でもができることを自分はできないのではなく。
      なんでそんな目に遭わなければならなかったのか
      は誰も究極のところはわからないけれど、Miyuka
      さんが基本的に努力の人であることや、文章の力
      を持っていることなどと、どこかで切り離せないの
      かもしれません。

      今年一年、波が凪いで過ごしやすい一年であること
      をネットの片隅で祈ってますよ。そして、大枠でみれ
      ば段々と心身の状態が整って、より生きやすくなられる
      ことも。

      削除
  2. miyukaより

     
      Epinnbiさんも 穏やかな一年が過ごせることを(^_-)-☆

     将にEpimmbiさんと書かれる通り 身体機能は衰えてイクケレド 心身に焦点を充てると
     生きやすくなっています。
      「竹馬の表現」上手い メタファですね。
      Miyukaの場合 数学のグラフで言うと Xの線とYの線が 反比例していく と 言う事に 今回の入院で 気付きました。 鬱が晴れ 心と頭が スッキリし 場面緘黙も治ったと思うと その合間 合間 に 休憩する事を忘れ 疲弊してしまうのです。

      これは Miyukaのみならず 努力 そして 継続力のある Epinnbiさんにも気をつけて欲しく  身体機能の衰えを決して 忘れては成らないと。

     ですが 生きやすくなっている点に於いては 様々な方面で 漸く 努力が 少しずつですが 実って きています。

      今年も のんびり 参りましょう。

    返信削除
    返信
    1. そうですね。のんびり。そして、ぼちぼち。

      削除