はじめての方へ

私が入院したのは1992年と93年のそれぞれ春です。入院期間は短く、現在も小さな症状があるくらいです。非定型精神病に典型ってあるのかどうかわかりませんが、今は精神病者と健常者の狭間にいるような感覚です。外来は最初から途絶えることなく続いてますし、服薬のほうは一生つづくでしょう。病気の理解の助けになるかどうか知りませんが、ある種の人間の理解の助けにはなるかもしれません。

P.S 読んでいただいている奇特な少数の読者さまへ
おかげさまで、毎日読んでくださる人もいらっしゃるよう
になりました。当事者の方もいらっしゃるのでしょうか。
状況は異なれ、何か役立てられたら幸いです。急性状態を
体験されたことはさぞ大変だったことでしょう。でも、
まだ人生は終わっていません。その後の分岐点もさまざま
でしょうけど、希望の光、ともし続けてください。ゆらめく
ことはありましょうけど、大事に守ってあげてください。

p.s2 ブログの文章中には論証しようとか説得しようという
意図をもったものはありません。単に一個人からみたら
こう見えるというものにすぎません。仮設的な思考の計算
用紙、あるいは個人用のネタ帳といったところです。

P.S3 現在の診断は統合失調症です。内側から見た統合失調症と本来しなければならないのですが、まぎらわしいのですが、タイトルはそのままとし、概要のほうで調整することにしました。まあ、心因反応と最初につけられた後の病名が非定型精神病で、その時期が長く、主治医から見ると、非定型精神病寄りの統合失調症ということなのでしょう。(聞いたことはありません)(2015・05・08)

P。S4 あともう一点重要な修正があります。私が最初に精神病で入院したのは91年で再発したのは92年のようです。履歴書用の暦でしらべたら、そういうことになりました。85年に大学に現役で入学し、留年とかはせずに、大学院も修了し、会社の研修期間中に発病。その翌年に再発です。修正があるときには、上書き方式をとらず、コメントで調整しようと思います。修正の履歴が残ったほうがいいと考えるからです。(2015・05・08)


2012年7月10日火曜日

個人ページの機能って何なのだろう?

個人のブログとかホームページの機能って何なのだろう?
よく言われる説が名刺説。

詳しく書いておけば、会う前から、あるいは会わなくても
だいたいのその人のイメージが伝わってしまう。

うまくいけば個人広告。でもうまくいかなくて墓穴掘ることも
結構ありそう。(ここもそうかもしれない)

個人にとっての記録。ライフログ的なもの。公開しなくてもいい
けど、公開することで何かお役に立てれば的なもの。
隅々まで内容分析していくと、多分当人が卒倒してしまいそう
なぐらい分かってしまうのかも。

でも、ここでも味噌は個人のことを内容分析してみる価値があ
るのは個人の向こうには社会が、そしてその時代があるという
ことにある。

一昔まえなら、フィールドワーカーたちが適切な質問をしたりして、
聞き出さないと情報は取り出せなかった。

今は各個人が自分の言葉で語り始めた。拙い言葉かもしれない
けれど、より自然に、より歪みのない形で 何かが伝わるかもしれない。

もちろん盲点はあるかもしれないし、そもそも自分のことは
自分では見えないものだ。でも、勝手に語らせてみて
見えてくるものも何かあるにちがいない。

変な話だけど、自分のことを研究してみるというのも
なにか面白いのではないだろうか?少なくとも本人にとっては
役にたつ。

時間を経たあとで読み返して、よりよく分かる部分がある。
時間を経たあとの自分は他人みたいなものかもしれない。

積み上がったものを詳しくみて分かる自分みたいなものも
あるだろう?

と書いたところで「自分についてそんなに関心があるのか?」
「お前はナルシストか?」と読んだ人は思うかもしれない。

たしかにそういう部分もあるかもしれない。そして、自分を
読んでいくうちに、ある程度ナルシスティックな傾向をもって
るかもしれない他人についても分かろうというものだ。

誰だって少なくとも自分の人生の中では自分が主役であり
たいと思うのかもしれない。子供はともかくとして、それ以外の
他人が主役になって、他人のために生きている人も中には
いるのかもしれないけれど、、、、

そのあたりの配慮をすれば、他人とうまく付き合っていけるの
かもしれない。スポットライトを当ててあげて、名場面をつくって
あげるのもいいことに違いない。話がずれてきた、、、、

個人ページだった。でも、今時の個人が考えていることも
十分面白いのではないかと勝手に思うのだった。視聴者
として溜め込んだ知識を道具にしてあれこれ考えて、
考えた結果を出力する。カラオケでお立ち台にたつことに
酔いしれた個人の目指すべきはメディア発信に違いない
と思ったりするのだ。

それはカラオケがそうであるように自己陶酔に過ぎないの
かもしれない。たしかにそれはそうだろう。でも、そのこと
はある種の文化的土壌を作っていく。何かを生み出すため
の時代背景の一部になっていくに違いない。

0 件のコメント:

コメントを投稿