はじめての方へ

私が入院したのは1992年と93年のそれぞれ春です。入院期間は短く、現在も小さな症状があるくらいです。非定型精神病に典型ってあるのかどうかわかりませんが、今は精神病者と健常者の狭間にいるような感覚です。外来は最初から途絶えることなく続いてますし、服薬のほうは一生つづくでしょう。病気の理解の助けになるかどうか知りませんが、ある種の人間の理解の助けにはなるかもしれません。

P.S 読んでいただいている奇特な少数の読者さまへ
おかげさまで、毎日読んでくださる人もいらっしゃるよう
になりました。当事者の方もいらっしゃるのでしょうか。
状況は異なれ、何か役立てられたら幸いです。急性状態を
体験されたことはさぞ大変だったことでしょう。でも、
まだ人生は終わっていません。その後の分岐点もさまざま
でしょうけど、希望の光、ともし続けてください。ゆらめく
ことはありましょうけど、大事に守ってあげてください。

p.s2 ブログの文章中には論証しようとか説得しようという
意図をもったものはありません。単に一個人からみたら
こう見えるというものにすぎません。仮設的な思考の計算
用紙、あるいは個人用のネタ帳といったところです。

P.S3 現在の診断は統合失調症です。内側から見た統合失調症と本来しなければならないのですが、まぎらわしいのですが、タイトルはそのままとし、概要のほうで調整することにしました。まあ、心因反応と最初につけられた後の病名が非定型精神病で、その時期が長く、主治医から見ると、非定型精神病寄りの統合失調症ということなのでしょう。(聞いたことはありません)(2015・05・08)

P。S4 あともう一点重要な修正があります。私が最初に精神病で入院したのは91年で再発したのは92年のようです。履歴書用の暦でしらべたら、そういうことになりました。85年に大学に現役で入学し、留年とかはせずに、大学院も修了し、会社の研修期間中に発病。その翌年に再発です。修正があるときには、上書き方式をとらず、コメントで調整しようと思います。修正の履歴が残ったほうがいいと考えるからです。(2015・05・08)


2020年7月5日日曜日

クッパブについて

90年代の終わりころかな。一度だけ韓国にいった。語学的には初級に毛が生えた程度の中級レベルくらい。今書きながら思い出したけれど、諸外国語で中級くらいの力があって行くことのできた唯一の旅行かもしれない。初旅行の春休みの台湾旅行では、英語はサバイバルイングリッシュであり、中国語というよりも漢字並べました状態。その夏行った中国旅行にしても即席で第三外国語として中国語は習ったけど、まだまだ初級状態。英語、中国語交じりの文章を航空券売り場で見せて奮闘して券買ったことを思い出す。トラジ教室という名前だった、引き揚げ者のおじさんたちが中心だった韓国語講座(そこで初めてナマの韓国人と会った)それから韓国語おしゃべり会という県の国際交流課がやっていた、国際交流員との交流会などで韓国語は鍛えていた。ちなみに、最初に韓国語に手を出したのは大学院の終わり頃である。カッパブックスみたいな新書を買って入門した。その経験から、語学はとにかく手を出していたら使う機会にいつか恵まれるとなんとなく思っている。さて、もろもろのことは省略し、韓国旅行、しかも市場での話にする。市場の世界に限定したい。

韓国語おしゃべり会は鹿児島県が全羅北道と交流がある関係でやっていて、私は観光ではなく、「交流」をしたいと思って韓国に一週間くらい旅行した。地図は地球の歩き方の全州の地図を一枚ちぎったもの。これは地図を持たないで旅行するというのに憧れていたのだけど、福岡の親戚姉妹から、そういう無謀なことはするなと押し付けられるように持たされたものだった。実際、それは命綱であり、それがなかったら全州のバスステーションで東西南北の方向すらわからず、行きたいところと正反対に歩くということをしでかしたかもしれない。やはり地図は大事だ。

全州南部市場からすぐくらいのところに宿を見つけた。宿番をしていたのが小人症の体形をしていたお節介なところはあるけど、気のいいお兄さんだった。全州の役場も近く、当時、鹿児島から派遣されていた県庁の人に一日案内してもらったり、初代の韓国語おしゃべり会を主宰していた国際交流員の人からは全州の案内地図をいっぱいもらったりして助かった。いろいろ書きたいことはあるけど市場だ。

ありきたりだけど、都市で面白いところは昔ながらの市場である、とよく言われる。今はどうなっているか知らないけど、昔ながらの形で全州南部市場はあった。どこの市場にも食堂はあり、たいてい手ごろな値段でおいしいものを食べさせてくれると相場は決まっている。市場を探してそこにあったものがクッパブだった。

私はグルメではないのでもののおいしさを表現する言い回しを知らない。クッパブは贓物の煮込みである。当地の人からはあまり上等の食べ物とはみなされない。どっちかというと貧乏人の食べ物であるとみなされ、私もそんなもの食べてはいけません、とたしなめられたことが一度あった。

でも、おいしいものはやっぱりおいしいのである。特に味に詳しい市場の人が食べるものであるとするなら。昔ながらの店の佇まいも旅行者の私にはかえって風情があった。

宿では例のお兄さんから私が南原へ行くというと、それならモアクサンというお寺に行け行けとしつこく迫られ、いうとおりにした。南原でもやはり市場を探し、クッパブを食べた。こっちもおいしかった。

おいしかった、としか書けないくらい、食の世界での経験は貧しいのであるが、文章書き終わったら市場のクッパブの紹介記事でも見てみよう。みなさんどんなふうに書いておられるか。そして、今の全州の南部市場はどうなっているのか、今も昔ながらそのままなのか。